他のカテゴリから溢れたニュースを取り上げますが、2月はどちらも物理学のニュースです。
宇宙の大部分を構成していながら、その正体を捉えることができないダークマターですが、様々な観測や実験によって外堀を埋めるようにじわりじわりとその正体に迫りつつあります。
★量子干渉による重力赤方偏移の測定
A precision measurement of the gravitational redshi . . . 本文を読む
銀河や、宇宙大規模構造等についてのニュースです。
現在の大型銀河が、銀河同士の衝突によって成長・進化してきたことはもはや常識かもしれませんが、銀河の進化にはまだまだ多くの謎が残されています。
★ブレーザー天体で同時に起こるγ線フレアと可視光線偏向角の変化
A change in the optical polarization associated with a γ-ray flare i . . . 本文を読む
ここでは、恒星の進化や、太陽系外の惑星系等についてのニュースを広く取り上げます。
1月に続き、太陽系外惑星をめぐる研究成果にも注目が集まりますが、それ以外に注目したいのはIa型超新星の起源についてのニュースです。
Ia型超新星は宇宙の膨張速度を測定する指標とされ、そこから宇宙論の根幹を成す重要なパラメータが与えられるので、その研究は非常に重要です。
★超新星残骸W44のγ線観測
Gamma . . . 本文を読む
ここでは2月の地球や太陽を含む太陽系に関するニュースを取り上げます。
最も注目すべきニュースは、スターダスト探査機(現在もNEXTミッションとして探査継続中ですが)が持ち帰ったヴィルト第2周期彗星からのサンプルの分析結果です。
また、小惑星同士の衝突直後と思われる天体や、冥王星の地表の変化等、ハッブル宇宙望遠鏡の最新観測結果にも注目です。
これら太陽系内小天体への関心が高まる中、日本の小惑星探査機 . . . 本文を読む