今回は、2008年ノーベル物理学賞の受賞理由となった、自発的対称性の破れと小林・益川理論について、素人的な説明をしていこうと思います。
斜め読みして下さい。
まず第1部は、素粒子物理学に自発的対称性の破れの考えを導入した南部理論についてです♪
【自発的対称性の破れ】
素粒子物理の話は後回しにして、もっと日常的な話から始めますね。
細長い円柱形の棒が立っているとします。
完全に材質が均一で . . . 本文を読む
日本人3人が、2008年のノーベル物理学賞受賞者に選ばれましたっ!!!
今回ノーベル物理学賞の受賞が決まったのは、南部陽一郎氏、小林誠氏、益川敏英氏の3氏です。
(日本人3人って言っちゃったけど、実は南部氏はアメリカ国籍らすぃことは内緒…)
そしてさらに、下村脩氏が2008年のノーベル化学賞受賞者に選ばれましたっ!!!
すごいですね。
まず物理学賞の3人ですが、宇宙好き、物理好きの皆さんなら必 . . . 本文を読む
No.329 2008/10/4作成
Rediscovered Rings
(覚えていらっしゃる方はあまりいらっしゃらないでしょうが…)2年前に当ブログで未確認のリング4本を確認したと発表しました。
それについてはこちらをどうぞ
オリジナル画像No.222 A-F間に新リング?
http://blog.goo.ne.jp/new_petty75/e/7480e199edd7c87a19aa25 . . . 本文を読む