小雨が降り始めて、西風の強い朝です。昨日は、夕方珍しくピンポンラッシュでした。お祭りが近いので神社の運営費の集金や、お菓子のお届け物が2件もあったり、お客さんがきたり、バタバタしていました。
▼岩手県のお菓子
昨日は岩手県の方から沢菊の「桃べっぴん」という和菓子をいただきました。美味しい。上品なお菓子ですね。桃を洋酒漬けてありました。お酒は飲まないのでふらふらしました。
▼コーヒータイム
喫茶店は4か月ぶりです。町内会の少し年上の方とコーヒータイムしました。しばらく連絡がなかったのですが、夏の間肝臓の機能の数値が上昇、とてもしんどかったらしく、毎日点滴をしに病院へ通院していたそうです。まだ本調子でないそうですが、ようやく稲刈りが終わり落ち着いたとのことでした。
▼いわし雲とうろこ雲の見分け方
昨日の、NHK岡山の「もぎたて!」のお天気コーナーは、ひつじ雲、うろこ雲の見分け方についての質問がきていて、このように回答されていました。空に人差し指をかざして雲の塊がはみ出るようなら、ひつじ雲、小指をかざして、隠れたらうろこ雲だそうです。知らなかったなあ。この雲が出ると2.3日後には天気が崩れることが多いそうです。
※画像はウエザーニューズよりお借りしました。
今日も素敵な一日になりますように!