は・な・う・た・ま・じ・り

みかさ

今朝の気温は-7度、今冬一番の冷え込みのようです。天気は快晴。ここからまだ奥の県境付近では-13度あったそうでしばれる寒さ

自治会長から、依頼を受けたこの3月の資料作成、会計報告も合い、他の資料もほぼほぼ完成、会計はまだ支出があるのでもう少し待たないといけません。私の本来の役(公民館)の会計報告は逐次入力していったので問題はありません。自治会総会の資料は両面コピーにすることにしました。最初だけ20円要りますがあとは両面から両面でコピーしいつもの年の半分ですませます。2日間ほど内外でバタバタしていました。

PC作業も目が疲れるのと頭もボーっとするのでいただきものの「みかさ」どら焼きです。コーヒータイムでいただきました。関西ではみかさと呼ぶ地区が多いようですが、由来については諸説あるよいうです。奈良の三笠山に形が似ているなど。。

コメント一覧

nice_day002
なおともさん

こんにちは。
九州の成金饅頭というのも一度いただいたことがあります。
大判焼き、回転焼きの類も地方によって変わりますね。
御座候が私は好きです。

ken
nice_day002
fuwafuwa_1975さん

こんにちは。
きょうは静養しています。肩が凝りました。

ken
nice_day002
keiko(けいこ)さん

こんにちは。
中国地方もどら焼きですね。地域性でお菓子や食べ物の名が変わるのも愉しいですね。
すろそろ寒さの底といっても暦は春、桜が咲くのはいつなのか楽しみですね。

ken
なおとも
おはようございます!

自治会のお仕事お疲れ様です。パソコンを駆使出来る方は、ご高齢者の多い自治会では感謝されますね。奈良の友人から頂くのはやはり「三笠」と書かれています。九州のお土産で「成金饅頭」というどら焼を頂き、とても美味しかったです。お役目本当にお疲れ様です。なおとも
fuwafuwa_1975
おはようございます😊
お疲れでませんように。
keiko(けいこ)
おはようございます。
そうですね、関東圏は(どら焼き)ですね。
でも、文明堂のは、(三笠山)って 祖母や母が言ってたので私もそう言ってます。
もうそろそろ 寒さも収まるでしょうか!
引き続きお体大切にお過ごしください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事