は・な・う・た・ま・じ・り

挨拶 琴線にふれる言葉


 昨日は岡山県北の街、津山市へ津山交響楽団の定期演奏会に足を運びました。ヴィオラのTさんが昔の職場でご一緒した方とのご縁です。津山市は今、その地が出身のB'zbの稲葉さんのソロコンサートが来月に迫り湧いています。

ワーグナーの曲はしとやかで繊細、大好きです。アンコール、ドヴォルザーク「スラブ舞曲第10番」でした。

夏の象徴、入道雲が象徴的、コンサートの前の腹ごしらえは津山に行くと必ずといってよいほど伺う「幸村」さんのちらし寿司定食です。

 あいさつは、漢字で「挨拶」と書きます。「挨く」→ひらく「拶る」→せまるとも読みます。あいさつには「相手の心を開いて、その心に近づく」という意味が込められています。琴線に響く言葉です。これを教えてくれたのがかつての職場の先輩でした。今こうして私があるのもこの先輩のおかげかと思います。挨拶されて嫌な人は少ないと思います。

 きょうも猛暑が予想されています。身体に無理無きよう過ごします。



コメント一覧

nice_day002
こんにちは。

躾という言葉、日本でできた漢字です。身を美しく。
意識してすることではなく、無意識にしていることの積み重ねが、人の美醜を決めることになるのですね1
そして、その大切さを教えるのが躾なのだと思います。

ken
goo327anazann
おはようございます。
今日は、大暑。

夏休みには、ラジオ体操のために普段より
早く起きての参加でした。
ところが、昨今は子どもの自主性?
土曜・日曜は無論のこと、必要がないとか。

挨拶も、頭を下げればいい方で、見てはいますが
物云わぬことが多いです。
これは知らない他人には用心のためとか。

近所なんですけどね・・・
知らない?
蜻蛉が飛べば、網で追いかけ花木を平気で折る。
注意しようものなら、睨みつける。
これは家庭の躾だと思えますが、教える親はスマホ依存。
気に入らなければ、無視すればいい??

年寄りの冷や水です。

暑さも然して感じず、清貧の暮らしに感謝の日々です。
いつも有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事