最寄り駅の玄関横に今、山茶花の花が咲いています。ピンクと白。ピンクも白も美しいですね!
気持ちを和ませてくれます。今朝は氷点下の冷え込み。気象庁が今年の秋の特徴を発表していましたが観測史上最も高温だったそうです。
そういえば昨日の朝も、曲がり角の手前で、速足で歩くお姉さんに遭遇、ややピッチを上げるもその差が離れたみたい、くそぅ・・・(競争じゃないんだけどねぇ)
新語・流行語大賞に「アレ」が選ばれました。私、このブログにも書いたのですが大賞は「チャットGPT」だと思っていたのですが、
アレ?チャット外れたわ。
昨日、夕刻ドラッグストアへ寄ったらOLのkeikoさんにバッタリで立ち話。
「老化が進化してきて皮膚が乾燥して・・云々」と話していたら、「私、それは朗化に置き換えておきます、老人は朗人、朗らかな方ですから」
いやいや、物事の考え方には色々あるもんだな、1本取られたと思いました。
年の瀬の決まり文句、「忙」「慌」。りっしんべんは心が変化した形ですが、「心を亡くしたり、心が荒れたりしないようにしようね」って別れました。
今月は、亡父の納骨があったりするので、気持ちがざわざわ、忙しくなりそう、そんな時こそ深呼吸してポジィティブに捉えていかねばと思います。
昨日は13000歩。
Rain before seven, fine before eleven.
「7時前に雨だったとしても、11時前には晴れているよ」
悪いことばかりは続かない
Today is the first day of the rest of your life.
「今日という日は、あなたの残りの人生の最初の日だ」
英語の諺 より
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ken
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
なおとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ken
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
yuki
最近の「癒し」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2019年
人気記事