前の記事
猫の水の飲み方って?
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
は・な・う・た・ま・じ・り
大銀杏の下で☆
#岡山県
自然・お天気
2010年11月13日
ハッピー
新婚のカップルと出会いました。~おめでとう~
コメント一覧
ken
2010年11月14日
手入れ
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
そうですね~
ここは保健センターの前なのですが、
大変でしょうね。
あの葉っぱの掃除だけで時間かかるでしょう。
それは置いといて綺麗でした。
ken
返信する
日々くさぐさ
2010年11月14日
えぇぇ~~
http://blog.goo.ne.jp/natu0923
これ いちょうの木ですよね
綺麗な丸になって 不思議・・・
こんな大きな木を きちんと剪定されて
いるのでしょうかね・・タイヘン!!
イチョウの葉が落ちると
まっ黄色のふかふかジュウタンで
とても 綺麗ですよね
わがやのイチョウの木は
まだ 緑色の葉っぱです
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最近の「自然・お天気」カテゴリー
もっと見る
冷えこみ厳しく
2025年2月9日
来週は寒波到来か
2025年2月1日
落葉時雨
2024年11月19日
北風小僧・紅葉
2024年11月18日
明日は明日の風が吹く
2024年11月14日
小春日和
2024年11月13日
は・な・う・た・ま・じ・り
市井の片隅で暮らす者の備忘録です。
一日一生で悔いのないよう過ごしています。
フォロー
307
フォロワー
検索
最近の記事
美人の日常語
4時間前
ピアノくん
2025年2月14日
投稿が読まれた
2025年2月13日
ホームにて
2025年2月12日
きょうのお弁当
2025年2月11日
カテゴリー
猫ちゃん(52)
日めくりカレンダー(0)
朝食(6)
ランチ(13)
日曜朝の音楽(26)
新聞から(2)
一人分、10分ご飯(6)
社会・政治(27)
鼻歌♪♪(17)
ワクワク!(15)
吹奏楽♪(40)
日常(724)
散歩(28)
風景写真(189)
健康(44)
芸術・文化(53)
日記・ひとりごと(497)
本(15)
癒し(33)
自然・お天気(261)
家庭菜園(53)
管理人専用(0)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2019年
7月
2015年
2月
1月
2014年
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
人気記事
ピアノくん
投稿が読まれた
スイーツ
ホームにて
忠実(まめ)に一歩一歩