見出し画像

は・な・う・た・ま・じ・り

快晴 マルシェ気分

今の七十二候は楓蔦黄(もみじつたきばむ)植物たちは、春の芽吹きのために、葉を落とし厳しい冬を乗り越えていきます。
昨日は青天の下、土広場でマルシェが開催されていました。各々、お気に入り、お目当てのお店がありますから行列ができたり、他市町村からも大勢おしかけます。36の出店。また、校舎内では雑貨が販売されていたそうですが、他に用事もあり中には入りませんでした。

ワークショップ










コメント一覧

nice_day002
なおともさん

こんにちは。そうですね。七十二も誰がどうやって考えたのでしょうね。それがよく当たっていると思います。
前日が大雨でしたので、晴れて何よりでした。
ありがとうございます。

ken
なおとも
こんにちは!

日本語は本当に美しくて、奥深くて楽しいですね。漢字は中国から来ましたが、日本でより素晴らしい存在になったと思います。
マルシェ、晴天で良かったですね。なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事