ほぼ月刊・ビーサンおやじがゆく。

訪れる人の期待を、ことごとく裏切るブログ...

キツネ捕獲と調教の計画

2016-11-03 23:59:19 | 音楽
なんだかスゴいタイトルになってしまったが、狐狩りに行って来たワケではない。
東京JAZZで知ってから気になっていた
fox capture plan
というバンドのライブに行って来た。

バンド名を直訳すると“狐捕獲計画”だから記事タイトルに大きな違いはないが、調教とはコレ如何に?
会場は人生二度目のBillboard LIVE TOKYO。

そしてまたしても夜勤明けだ。
朝帰宅して昼頃まで寝てアクアライン高速バスで東京へGO!🚌
今回はカミさんも同伴。
ちなみに我がカミさんは、JAZZや洋楽は聴かない。
今回もはじめは乗り気じゃなかったが、fox capture plan は日本の若者のバンドだと教えて行くことになった。(JAZZ系のバンドとは言ってない)
祝日の午後のアクアライン上りは渋滞していて、六本木の会場への到着はギリギリだった。
敷居が高かったBillboard LIVE TOKYOも二度目だとなんてこたぁない。
カミさんは予想外のゴージャスな会場に舞い上がっている。


ハイネケン🍺を手にカジュアル席に落ち着き、ポテト🍟と唐揚げ🐓とホットサンドで軽い夕食をとりながらの開演となった。
今回は、fox capture plan だけでなく、jizueとの共演。
音響がすばらしくバスドラムの低音がドスドスとカラダに伝わってくる。
代わりにピアノ🎹が弱く聴こえるのは席の位置のせいか?
jizueというバンドは初めてだったが、これもまたボク好みのサウンドでハマりそうだ。
jizue "atom" (Official Music Video)

ビール🍺をもう一杯買って、後半のfox capture plan開演。
東京JAZZ以来、TSUTAYAでCD💿を借りて(買えよ!)聴いていたが、やはりLIVEは違うね。
イヤホン🎧やカーステレオじゃこんな大きい音では聴けない。
MCは学園祭並みだったが、演奏は最高にカッコよかった。
東京JAZZのときのベースの歪み音も今回は気にならなく低音がズシンとと伝わってきた。
fox capture plan - Reincarnation

さて、カミさんの感想を聴いてみた。
ヒトコト「うるさい。」


というのはウソで、「聴けないことはない。」というビミョーな感想だった。
ということで、カミさんの音楽の嗜好の調教今後もつづくのだ。
帰りは久々に東京の夜景などを二人で楽しんだのであった。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽 (tama)
2016-11-09 22:22:03
音楽は良いですな。
最近何故か急に
ビートルズにハマっています。
男の子を塾に送迎する車中の中でかけていたら
子供までハマってしましました。
ちなみにお気に入りは「GET BUCK」です(苦笑)
返信する
Re:音楽 (nigauri-taro)
2016-11-10 08:53:09
子供を古き良き音楽で調教してください笑
返信する

コメントを投稿