おはようございます。
今日は、少しびっくりとしたことをお知らせいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
最近、魚を飼い初めまして水槽の中なんですが
事情があって中にいる魚を別の水槽に移しました。
魚が中にいたときは、えさのやりすぎで、水槽を汚していたので気が付かなかったのですが
移した後、ほったらかし・・・・
水槽の中はドロドロになっていました。
藻が付着しまくり!!!!!!
そのまま、掃除をするのも恐ろしく
でも勇気を振り絞って・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/6c073920db08103d78935bc995b69a46.jpg)
えっ
付着していた藻は?? 水槽の中がすっごくきれいになっている ???
実は、うわさに聞く「水をきれいにする石」を水槽に入れていたのですが、その効果にホントびっくり
写真では分かりずらいですが「ビフォア」「アフター」の違いを目の当たりにした僕としては
みんなに言いふらしまくりでした。
ホント すごい時代ですね・・・・
さて、先日告知しました「介護職員基礎研修講座」ですが 募集を始めましたので
ご案内いたします。
県北では、少ない研修ですのでぜひ、この機会に受講をお勧めいたします。
この研修も、今年度で終了いたしますが受講したことによるメリットは、かなりあると思います。
今後の法改正においても、柔軟性を持って対応できます。
詳しくは、本学院 HPまでお越しください。
「介護職員基礎研修講座受講生募集中」 詳しくはこちら
「埼玉県指定 福祉用具専門相談員講習会」も熊谷市にて、 募集中です。
最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.
お問い合わせは、日本福祉カレッジ熊谷まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ホームページをご覧ください。バナーをクリック!!
↓
NPO法人 日本福祉ネットワーク 「日本福祉カレッジ熊谷」求職者支援訓練 介護福祉科(ホームヘルパー2級資格・福祉用具専門相談員資格 他
よろしくお願いいたします。
「介護福祉士国家試験の過去問メルマガ⇒無料!!!
日本福祉ネットワークのバナーをクリックして下さい。登録ページがあります!!
埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院
今日は、少しびっくりとしたことをお知らせいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
最近、魚を飼い初めまして水槽の中なんですが
事情があって中にいる魚を別の水槽に移しました。
魚が中にいたときは、えさのやりすぎで、水槽を汚していたので気が付かなかったのですが
移した後、ほったらかし・・・・
水槽の中はドロドロになっていました。
藻が付着しまくり!!!!!!
そのまま、掃除をするのも恐ろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/6c073920db08103d78935bc995b69a46.jpg)
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
実は、うわさに聞く「水をきれいにする石」を水槽に入れていたのですが、その効果にホントびっくり
写真では分かりずらいですが「ビフォア」「アフター」の違いを目の当たりにした僕としては
みんなに言いふらしまくりでした。
ホント すごい時代ですね・・・・
さて、先日告知しました「介護職員基礎研修講座」ですが 募集を始めましたので
ご案内いたします。
県北では、少ない研修ですのでぜひ、この機会に受講をお勧めいたします。
この研修も、今年度で終了いたしますが受講したことによるメリットは、かなりあると思います。
今後の法改正においても、柔軟性を持って対応できます。
詳しくは、本学院 HPまでお越しください。
「介護職員基礎研修講座受講生募集中」 詳しくはこちら
「埼玉県指定 福祉用具専門相談員講習会」も熊谷市にて、 募集中です。
最新の記事はこちらから ⇒ 日本福祉ネットワーク.
お問い合わせは、日本福祉カレッジ熊谷まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ホームページをご覧ください。バナーをクリック!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/ecdc4b2fcc1fbf560976bedd0a3d36a6.jpg)
よろしくお願いいたします。
「介護福祉士国家試験の過去問メルマガ⇒無料!!!
日本福祉ネットワークのバナーをクリックして下さい。登録ページがあります!!
埼玉県での介護職員初任者研修は明誠福祉専門学院
![ブログランキング・<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000025549.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます