袋を作ってたら みみが手伝ってくれてます
職場の エプロンのポケットに入れる袋です
ペンとかメモ帳とか ごちゃごちゃにならないように入れとくの

12個できた

今朝 いつもより早めに 9時すぎに起きてきたムスメ2号
「今日は何する?」って聞かれました
何って言われても… ダラダラしてたいかも…と内心思いつつ
新レンジで 何か作りたいと言うムスメの希望を叶えるため がんばりました
作ったのは カッテージチーズケーキ
カッテージチーズって何やっけ?ってトコからのスタートでした
先ず カッテージチーズ作り
牛乳 500ccを45℃~50℃に温め レモン汁大さじ3杯を加えて20分置く

もらもらするので ざるにキッチンペーパーをセットして こす


カッテージチーズとホエー(汁)に分かれます

カッテージチーズは 143グラムできました
ホエーは飲めるらしいので とりあえず冷蔵庫に入れてます
そのカッテージチーズを使って

焼くと

粉砂糖をふりかけて仕上げます

レモンの風味で おいしかったです
さて 昨日終了したアナログ放送
砂嵐になってるはずの画面を確認しようと「アナログ」のボタンを押したら
フツーに放送されてるやん

デジタル アナログ
よく見たら アナログの方の右上に

デジアナって何やろ
ウチのTV 関電のeoやからやと思う
時間がズレてないから アナログの放送じゃないのかも