Funny☆Party

私の暮らしの中のお気に入りのシーンを綴っていきます

森だより~アキアカネ

2007-09-24 19:07:42 | ゲームのこと
おいでよどうぶつの森

ついに捕まえました アキアカネ

        

やったぁあ!! ホントにうれしい

これで ムシコンプですよぉ

いそいそとフータさんとこに寄贈に行きました

        

はい。アキアカネです がんばりました

        

えっ?そういう反応?…まだ寄贈してないのがあるのね

え~っと確か カタツムリともういっこなんかあったよ

これから自分のブログで調べます
わたし的にはもう寄贈したつもりでいたのに

おはぎ

2007-09-23 18:42:55 | 今日のおやつ
今日は秋分の日
朝からシコシコおはぎ作り

もち米に塩を少し入れて炊いたのを 半殺し

        

あんこは買ってきたのを使いました

栗の渋皮煮のハゲたのをつぶして 栗あんも作りました

        

たくさんできました

        

少し茶色っぽいのが栗あんです

もち米1合分です

栗の渋皮煮

2007-09-23 09:37:35 | 今日のおやつ
サトの母は毎年この時期に 栗の渋皮煮を作ります
私も母のやり方など 思い出しつつ やってみることにしました

材料

 栗     約500g(私が買った栗がたまたま500g近くあった)
 タンサン 大さじ軽く1杯×3
 砂糖    300~400g

        

作り方

鬼皮をむく(身辺雑記さんのブログを参考に2~3分ゆでてからむきました)

        

鍋に栗とかぶるくらいの水と 大さじ1杯弱のタンサンを入れ しばらく置く

(ここで出勤時間になりました 続きは帰宅後)

鍋を沸騰まで強火 沸騰してからは中火で 15分くらいアクを取りながらゆでる

        

水を入れたボウルに栗をすくって入れ 渋皮の筋を取る

(そぉっとやさしくしないと 皮がむけちゃう

        

『ゆでる 水に取る』を3回繰り返す

鍋に栗とかぶるくらいの水と砂糖を入れ アルミホイルで落し蓋をして

グツグツしないくらいの火加減で 30分くらい煮る

そのままひと晩置いて 味を含ませる

できあがり


ひと晩置いて 今に至る

昨夜のより 今朝味見した栗の方が おいしかった

今日一日 汁に浸けとこ

優待生活 フェニックス電機の巻

2007-09-22 20:03:36 | 株のこと
フェニックス電機の株主優待の申し込み期限も9月末でした

そういえばコロワイドと一緒の日に申し込んだのを すっかり忘れてました

私がシゴトを終えて帰宅すると TO(主人です【とぉ】と呼んでます)が
キッチンから えらいこっちゃと言いながら出てきました

何事かと行ってみると フェニックス電機の優待でで申し込んだ

皿うどんちゃんぽんが冷凍で届いてました

すでにマンタンの冷凍庫を整理して なんとか押し込みました

ホンマにえらいこっちゃでした


失敗…

2007-09-21 20:15:35 | 日々のできごと
『夏』のうちに カーテンの洗濯

これは リビングとキッチンの境のカーテン

冷暖房の効率upのため 春先に取り付けました

床上1cm弱で ナイスな長さだったのに 洗濯したら縮んじゃったよ

床上5cmになっちゃった

この長さ ビミョ~

このままでもいけるといえば いける

でも 気になるといえば 気になる

冬には厚手のを買うつもりではいるんですが…

キケンがいっぱい

2007-09-21 19:32:12 | 日々のできごと
今朝 蜂の巣を発見しました

ノウゼンカズラの茎にくっついてます

        

もっと近くで撮りたかったけど 蜂の巣の入り口から 蜂がこっちを見てて

怖くて近寄れませんでした

しかも デカイ蜂です


この蜂の巣から5メートルと離れてない場所に 違う形の蜂の巣もあります

        

玄関の軒下です

もう1個 ベランダの 雨戸の下にも

        

玄関のとベランダのは よく見る六角形の蜂の巣です

ノウゼンカズラの蜂の巣が 一番ヤバイ感じです

カトリスでも置いてみようかな

引っ越してくれ…ないよね


今日は金曜日

ホントなら今週のシゴトは終わってて開放感にひたれるのに 明日は出勤

地味~な気分なのに 蜂の巣まで見つけちゃって blue

優待生活 コロワイドの巻

2007-09-21 19:18:15 | 株のこと
コロワイドの株主優待 申し込みの期限が9月末だった

優待券の期限は20年6月30日なんだけどね

今回は ステーキと ぎょうざを2セット申し込みました

ぎょうざは『宇都宮餃子 元祖宇味家』のです

おいしいかな?食べるの楽しみ

それが今日来て 冷凍庫がマンタンです

ぎょうざ2袋が2セットってコトで 写真の袋が4個あります

冷凍庫の空き具合とか イベントとか いろいろ考えてても

結局時間切れで あわてて申し込んで こういうことになる確率です