Niko・ま

思い出を一杯詰め込もう♪

やってみよう^^

2022年08月26日 | 日記
トマト 大小 大豊作
やってみよう セミドライトマト作り
YouTubeやクックパッド先生を検索ちゃん


水分を取ってから

裏返して ⚠️すまぬ🙏🍅に塩をパラリとね

130度〜110度の低温で1時間〜(トマトの大きさにもよります)
放置調理がありがたい 🤭😅



単体で食べると皮が気になるけどぉ🙄
こうして チーズやベーコンや
一緒に食べたらパラダイス🎉


早朝の 湯気 なんか良い🤭💞



ひとくちサイズで食べ易く



残り物の
モロッコインゲンの天ぷら
ギョニソーのカレー味天ぷら
お片付け 😂




とりあえず
やってみよう

いくつになっても   はじめの一歩🐾
自分の為に😊🍀🍀🍀



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIHO)
2022-08-26 19:01:15
あら、すてき。
ちょうどご近所さんからミニトマトをいただいたので、これから私もやってみます♪

枝豆アイス、作ったのよね。
コンデンスミルクから手作りして。
でも、たぶん1回限りになると思います。
見た目はきれいなんだけどなぁ笑。
返信する
Unknown (ましこ)
2022-08-26 19:09:07
MIHOさん こんばんは🌛

枝豆アイスも綺麗な色でしょうね
幻のアイス そそる〜🥰
手づくり楽しい😊
セミドライトマト
ドライトマト
ワクワクチャレンジ🎉✨✨✨
返信する
Unknown (おちゃ)
2022-08-28 14:01:23
これ、かなりおいしそうですね。
放置ってところがまたいいです。
甘みが凝縮するでしょうし、他の食材と
いっしょになるとますます冴える。

楽しい、手作り感いっぱいのお食事。
返信する
Unknown (ましこ)
2022-08-28 14:44:03
おちゃさんへ 💐🎉✨✨
🎂おたんた〜ん♪
おめでとうございます
(私のほうが お先です🤭)
健康第一! 🏡 楽しい一年をね 🎶


🍅 生りスギちゃんで.....
いやもう😵‍💫
過ぎたるは何とか状態です😅
色々とチャレンジ中です✨
返信する

コメントを投稿