今日のぼやき
○仮面ライダー1971-1973
暇を見つけてちまちま読み進めていたのですが、今日ようやく読破しました。
というわけで、以下は第3章「流星」の感想。ネタバレがいやな方は読まないでください。
・試作型強化服は、たぶんV3~ストロンガーを意識してるんだろうなあと思ってニヤリとしました。
ステルス型=アマゾンはちょっと苦しい気もしますけどね。
こんなこと言っておいてただの考えすぎだったらどうしよう。
・やっぱり新司令官は<将軍>か。けど、なんの見せ場もなく老衰で死亡とか悲しすぎる……。
・デストロンすっ飛ばしてGOD機関持ってきたかー。<アポロ>のキャラ設定は予想外。
・結局「彼」については何が何だかよくわからなかったが、たぶんそういうものなんだろう。
・30年以上の月日が流れ、還暦を過ぎてもなお本郷さんは戦い続けてくれているのか……。感謝感謝。
・総評:ディ・モールト素晴らしい! 仮面ライダー好きならば読んで絶対に損はしません! むしろ読め。
○自分ロワ
WBCのプロローグ書いた直後、急に書きたくなる衝動に駆られてこっちを書き始めてしまいました。
なのに筆の進みが今ひとつ……。
まあこれはいつになってもいいんですが、その分WBCの方が後回しになるわけで……。
果たして、現実のWBCが終わる前に書き上げられるのだろうか……。
○仮面ライダー1971-1973
暇を見つけてちまちま読み進めていたのですが、今日ようやく読破しました。
というわけで、以下は第3章「流星」の感想。ネタバレがいやな方は読まないでください。
・試作型強化服は、たぶんV3~ストロンガーを意識してるんだろうなあと思ってニヤリとしました。
ステルス型=アマゾンはちょっと苦しい気もしますけどね。
こんなこと言っておいてただの考えすぎだったらどうしよう。
・やっぱり新司令官は<将軍>か。けど、なんの見せ場もなく老衰で死亡とか悲しすぎる……。
・デストロンすっ飛ばしてGOD機関持ってきたかー。<アポロ>のキャラ設定は予想外。
・結局「彼」については何が何だかよくわからなかったが、たぶんそういうものなんだろう。
・30年以上の月日が流れ、還暦を過ぎてもなお本郷さんは戦い続けてくれているのか……。感謝感謝。
・総評:ディ・モールト素晴らしい! 仮面ライダー好きならば読んで絶対に損はしません! むしろ読め。
○自分ロワ
WBCのプロローグ書いた直後、急に書きたくなる衝動に駆られてこっちを書き始めてしまいました。
なのに筆の進みが今ひとつ……。
まあこれはいつになってもいいんですが、その分WBCの方が後回しになるわけで……。
果たして、現実のWBCが終わる前に書き上げられるのだろうか……。