ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

それを引き取る質屋も質屋だが

2009-12-29 22:20:26 | 雑談
今日のぼやき

○トモダチコレクション
気が付けば、食べ物があと一つでコンプリート。
しかし、その一つが「腐った牛乳」。いやなのが残ったなあ……。
というか、なんでスタッフは「腐った牛乳」とか「かびたパン」とか嫌がらせにしかならない食べ物を入れたんでしょうか。
お宝のほうも、「汚い雑巾」とか「くさい靴下」とかこれっぽっちもお宝じゃないよね!?


○チラシの裏
んー? あそこでティアナの話なんてそう頻繁に出てたっけ? まったく記憶にないんだけど……。
最初の頃、赤幼女ことヴィータの話がよく出てたのは覚えてるんだけどなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わしを育てるスレのまとめを育てる(ストーリー編) 1スレ目

2009-12-29 11:41:08 | 雑談
時間が中途半端に空いていたので、以前からやろうと思っていたわしスレのまとめを
暇なときにまとめていくので、次回はいつになるか未定です


原打倒の旅に出るため、村の役場に冒険者としての登録をしに行ったほっしー。
しかし担当者の長門から、冒険者として認定するには仲間が必要だと言われてしまう。
仕方なくほっしーは、村へ仲間探しに出かける。
Dの波動をたどったほっしーが見つけたのは、花屋で働く青年。
ほっしーは彼を仲間に勧誘するが、いい返事をもらえない。
そうこうしているうちに謎の男、ランスが襲いかかってきた。
青年はランスそっくりの姿、「ブレード」に変身し戦闘を始める。
なんとか戦闘に介入して手柄を立てたいほっしーは、たまたま近くを通りかかったやる夫を半ば強引に勧誘。
騒ぎを聞いて駆けつけた長門の力も借り、ランスを倒すことに成功する。
しかしほっしーは、騒ぎを起こした原因の一人として長門に連行されそうになってしまう。
その場はやる夫と共に逃げ切ったほっしーだが、結局次の日に連行される。
だが長門には、ほっしーたちを裁くつもりはないという。
ほっしーが引き合わされたのは、昨日の青年。
記憶喪失だという彼の記憶をほっしーに回復させるのが、長門の目的だった。
肉体言語で記憶を戻そうとするほっしーだったが、途中で長門の同僚であるフォルテに止められる。
フォルテはほっしーに、密入国者である青年を仲間に加えて旅に出てほしいと告げるのであった。

2スレ目に続く


○今回の登場人物

・ほっしーパーティー
ほっしー
やる小笠原孝

・味方
長門有希
フォルテ

・中立
謎の青年(テッカマンブレード)

・敵
テッカマセランス

・エキストラ
ネカフェの店員
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする