Wで始まった親の認知症と息子の日常

実父、義父ほぼ同時期に認知症と診断されましたが義父とは距離をおいています。
実父は6年闘病の末、2月見とりました。

逃げられてしまったので

2021-03-23 20:00:00 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
コンビニへ乙4入金するため連行した息子。

帰宅後、逃げられました🤣
部活のない休日だものね…
もう、母とは遊んでくれないか。

ひとり、草原になりつつある庭に降り立ち
草むしり

1時間ほどやったら足がガクガク(笑)
寝てばかりな最近だったからね
今日は日光浴日和だったわ。

ウザがられても母は動く

2021-03-23 10:55:00 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
今日が申し込み入金期限


大会もかち合わないようだし
よし!入金
の前にホームページ確認

ん?

コロナ対策で定員に満たされたら日付変更する可能性があります

は?

何時になるのか?
申し込み順に振り分け?
???


はい、また確認病が勃発

試験機関のお問い合わせに聞いてみた

定員に満たされたら、日にちを増やすのではなく次回試験の案内をすると。
予定があり今回以降の試験が受けられない時は状況に応じて返金も選択肢にあると


なるほど
無理やり日にち指定されるわけではないのね😊

息子に報告
もちろん
ドヤ顔で(笑)

そのまま車に乗せコンビニへ護送
自分で手続きさせ入金完了


はあー
やっとここまで来た


息子よ
お前のために母は動くのだぞ!
嫌がらせではない

欲をいうなら
ノウハウを見て自分で行動してくれー

第一子って行動がスローで
こちらが焦るわ💦

って
私も第一子!?あれ?

え?乙四受けないの!?

2021-03-23 08:10:42 | 認知症・子育て・更年期・うつ・浮気
電子申し込みができ、書類を書かなくてすんだ乙四試験申し込み

来月の事だが部活の大会年間予定がまだ出ておらず顧問に確認するよう息子に話した。


顧問は
まだ、予定が出ていない。
しかし、毎年試験日の週末が総体予選。
その大会にでなければ、以後の大会に出れなくなる。
乙四は1回受けているんだから、またあとでいいんじゃない?

んー
要するに
まだ、予定が出ていないからわからないってことね。
そして、試験の週が毎年大会ってことね。
知ってるから確認したんだよ。

しかし、学校で受けた乙四
合格後回しでいいの?


そこで、息子と名前や学校名は出さない約束で

大会を管轄する所へ問い合わせしてみた。

一応予定されている試験周辺の日程を教えてくれた。コロナの具合で変更はあるかもとの前置きを入れて。

そこで、大会は試験前日予定だとわかった。
ふと、大会会場の月予定が出ているかも…と会場の検索。出てた。

顧問の曖昧な対応では申し込み最終の振り込みに行けなかったが、これだけ確認してもし重なったらしょうがないさ!

こんなに次回の試験にこだわる訳は

せっかく覚えた事だが忘れてしまうから(笑)
今後、定期テストの時期に重なる為次期は秋にまで先伸ばし。

わたし、せっかちなんだろうな😅

息子からは、威圧感半端ないって
呆れられてる。