ギニアは西アフリカに位置する国です。
1890年にフランス領となり、第二次世界大戦後には、ギニアを含む西アフリカ地域でCFAフランが導入されました。
1958年に独立後、1960年にはギニア・フランが導入されました。(1フラン=100サンチーム)
1971年には10ギニア・フラン=1シリ=100コリとする新通貨単位が導入されましたが、社会主義国から資本主義国となるにあたり、1985年に再び新ギニア・フランに変更されました。
こちらは1985年発行の100フラン紙幣です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/e5f645717f184c75d93187c661b3fcfc.jpg?1601551653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/e5f645717f184c75d93187c661b3fcfc.jpg?1601551653)
裏面にはギニアの主要な農産物である、バナナの農園が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/3769762859b16861354e0240ed51194e.jpg?1601551653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/3769762859b16861354e0240ed51194e.jpg?1601551653)