こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日もお手入れのお仕事、みやちゃん 時間前に来ていました よしよし
今日で完了です、色々な植木があるお宅 家をぐるっと植木で囲まれている 山梨市大野K様邸です。
一般的な植木の大体はここにあるので、手入れの勉強をさせるにはいい場所です 南側には何十年前に作った庭 伝統的な和風庭園があり、北側には5,6年前に新築した時に庭翔が作った雑木の庭 新和風庭園があります なかなかの雰囲気の中 野菜作りを趣味にしながらの悠々自適生活を楽しむお施主様です。
そんな中 翔平が怪我です 玉造のイブキ玉やツゲ玉なんかが沢山あるので、ここの現場ではトリマーを使います、俗に言うバリカンです、朝一 口が酸っぱくなるほど注意したにもかかわらず、動いているバリカンの刃に触れたらしいのです、血が流れだし 本人アタフタ 庭翔もびっくりでした 血がなかなか止まりませんでしたが幸い傷は浅くたいしたことはありませんでした、ホッ
本人唇の血の気が引き青ざめていましたが、血が止まり落ち着いたのか「大丈夫、仕事できそう」との事なので胸をなでおろした次第です
機械物は怖いのです 指なんか簡単に飛ばされてしまうんです、かすり傷程度で済んだからいいものを注意しないでいると自分が痛い目を見るいい経験だったと思います、機械物に限らず高所からの落下とか脚立が倒れて大怪我をした人もいるし、打ち所が悪く死んでしまった人だっている 甘く見ていると怪我がすぐ隣に待っている怖い仕事と言う事を翔平に話をし、庭翔もみやちゃんも再度気を引き締める現場となりました。
注意一秒 怪我一生
皆さんもくれぐれも注意してお仕事しましょうね

にほんブログ村

にほんブログ村

造園業・植木屋 ブログランキングへ