
にほんブログ村
こんにちは 植木屋の庭翔です。
今日は


明日からまた気合い入れて行きます。
そんな事で今日はユルく

温泉へ


ほったらかし温泉
久しぶりに来ました、今日は雨降り平日なのでガラガラ

貸切状態

駐車場もコレダケー(^_^)

今日はあっちの湯
こっちの湯もあります

当初こんなところに温泉掘って誰がくるの?って感じでした 何もなく道路だって舗装されてない砂利道
ただ富士の山が見え、盆地の眺めはよかったのは憶えがあります、完成したって客がくるはずもなくいつもガラガラ状態 造った業者も心配でした。
それが段々と評判を呼び、いまでは多い日は何千人も来る人気の温泉になりました。
ここの湯は無色無臭ですが、湯質が割りとネットリ感があっていいお湯だと思います、当時と変わって無い感覚がありました。
お客さんも増えこっちの湯だけでは対応出来なくなりあっちの湯を増設 この時は既に独立後で庭翔で活動していましたが、応援で露天の工事をさせていただきました

こんな入口
色気はありませんが、いいお湯です。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ