![にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ](http://flower.blogmura.com/zouen/img/zouen88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yamanashi/img/yamanashi88_31.gif)
にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
さて、後編へようこそおいで下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここあゆの風さんからでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/9bdf972ad6c73e8cc38a2bfe51f54765.jpg)
部屋からは伊東の海が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
もちろん温泉は源泉かけ流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
いいお湯でふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お楽しみのディナーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/53eca9dbe2117941beb89e2df8453dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/03d1eec262aa2bffbc6ed4bcb897d792.jpg)
こちらの売り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/9b37acdc12ffce369e9b2511428661db.jpg)
舟盛りもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
サザエが美味しい キモは大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/0fcd12c48de3061d152b252136b20425.jpg)
グワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/8fe66a52a04c3a887490a597c0951e4b.jpg)
こちらお豆腐のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/38e508d8460241fdfd692ea85024fbc0.jpg)
白身魚のポアレ
伊豆牛もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/c676713854502b9a1b50c7d0d28cf010.jpg)
ワサビで行かせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もう ここまで来るとfull お腹いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/84dbb5bb49a65afe6baeb9408aeb68bf.jpg)
デザートは欲で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
満足しすぎなお食事でした、もちろん温泉も後でいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ここはチェックインからアウトまで他のお客さんとは顔を合わせませんし、子供は残念ながら泊まれません 接客も驚くほどあっさりしていて気を使う事なく過ごせます。
どこか散歩に と言う感じの宿ではありませんがたまにはこんな過ごし方もいいもんです。
次の日も目覚めて温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
小さな神社ではありますが伊東七福神の中の恵比寿さんが祭神となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/b39d8309cd800c0155a86062fe72a075.jpg)
商売繁盛の神様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/437c96eb4f67e91537e3e9ad6059bc9c.jpg)
桜ごしにみる伊東港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bd/b4f717f52bb441e0b87e155a8409f2c6.jpg)
お天気も良かったので少し散歩も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
帰りに向かいながら
三島大社さんにも寄りました、また神社~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回は鰻は食さずですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/cff2a126bc62e1d0f0f9f8ce33c04241.jpg)
桜の時期なので参道には沢山の露店が出ていました参拝も長い行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/e6fbe44f320e97780fcc8c4ddbc5e508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/718dbffc3c30b25a041ea6a3ab7f085f.jpg)
綺麗なシダレ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/d20f26079d79e8dd12730bc44f02ae9a.jpg)
向こう岸の染井吉野も満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/65cee34b8c0c3d4c136705db799faada.jpg)
桜が降って来そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あー来て良かった~
最後は沼津魚市場に寄って釜揚げシラスとアジの干物をお土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6a/b324e216389025092c9cbf5b0cb56051.jpg)
またまた魚を食べて〆です。
さて、年度末の反省と新しい年度の始まりにと思い立った旅行でした
ゆっくりと出来ましたしフル充電完了です、また頑張れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いや、もっと頑張ろうと思う庭翔なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
最後までお付き合いくださり ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2522_1.gif)
造園業・植木屋ランキングへ