山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

こんなの初めてでふ(・・;)

2015-04-03 19:59:59 | 仕事 庭、外構
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

こんばんは 植木屋の庭翔です。
お天気が優れませんね皆さんの街はいかがでしょうか
折角の桜の時期 やはり青空に映える桜が一番のお気に入りなので恨めしい思いのする今日この頃
なので、今年は夜桜の方がいいかもです曇りでも桜・・・ライトアップで幻想的なのも感動です
さて、何処に行きましょうかね

お楽しみは置いといて どこに?
今日のお仕事は石和町
温泉旅館の景観改善工事

お部屋からはこんなロケーションN社長が気に入らない訳です

外周りはこんな
パイプむき出し 景観としてはあきまへん度120% ここは頻繁に使用する小宴会場なので少し見映えのする様にと依頼されました。
幾つかの問題があり過ぎではありますが
知恵を絞って考えました。

一番の問題点は写真の様に部屋とGLとの高低差があり過ぎでしかも設備の管が沢山走っています 予算の事もありますし

な事で今回は
旅館在庫の大きなプランターを使って植栽し、竹などでそれを隠す事を考えました。


スチール製の単菅で骨組み
これは低予算で考え抜いた結果です

プランターも投入

さて、どんな景観になるのか庭翔もお楽しみ
楽しい造りの時間です

造園業・植木屋ランキングへ