
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は暖か


地元 山梨市上石森のT様のお手入れに行きました。
確か昨年は激寒の現場だったと思い出しました

昨年は既に周りには雪がありましたが
今年は1mmもありません

こちらの黒松も消毒の甲斐あり
今年は元気です、昨年はスス病で大変でした


15尺の脚立でやっと届きます

明日午前中に完了予定です。
昨日は雨降りで現場はお休み
石和温泉のくにたちさんからのご依頼で確認だけ
してきました。

女将さんから特別室の鍵を預かり露天風呂の確認

こんな湯出し口
温泉が出てくる音がたまりませんわ

なんの確認かと申しますと
温泉漏れ♨️で使用料が最近凄い請求だそうで

見ると結構な量の湯が漏れていました。

やはり木製の湯出し口だと
月日が経つと腐りますわな

中が腐ってそこから温泉が漏れているのがわかりました

ここは庭翔の施工ではありませんが、庭翔に相談が来た訳ですからなんとかしてやりたい気持ちです。

なにしろ狭い場所に設備が入っているので
確認もましてや修理作業ともなると
やり辛くて手間取りそうです

とりあえず確認事項を女将さんに報告相談して
2つのパターンで提案させていただきました。
さて、どうなるやら?

造園業・植木屋ランキングへ