今日は平成30年(2018年)5月19日(土曜日)友引です。
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 おはなしのタネ があれば幸いです。 (^^)
今日は何の日~5月19日はボクシング記念日
2010年(平成22年)に日本プロボクシング協会が制定。
1952年(昭和27年)のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男(1923~2003年)がチャンピオンのダド・マリノ(アメリカ、1915~1989年)に15回判定勝ちし、日本初で初めてボクシングのチャンピオンが誕生しました。
松下幸之助一日一話 2018年 5月19日
戦乱の中での商売よりも
昔の商人たちは、洋の東西を問わず、戦乱のちまたにあって、いつ流れ玉に当たって死ぬかもわからないという状態の中でも、立派に商売を進めてきました。
しかし、今日では流れ玉に当たるというようなことはまずありません。ですからそのような時代に比べると、今日は困難であるとか経済危機であるとか言っていますが、まだずいぶん楽である。むしろ非常に商売のしやすい絶好の機会と言えるのではないでしょうか。
そう考えて自分の商売をもう一回見直し、必要のあるところに創意工夫を加えていくことによって、難関を切り抜けていくこともできるのではないかと思います。
今日のつぶやき雑記
お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
5月19日(ごがつじゅうくにち)はグレゴリオ暦で年始から139日目(閏年では140日目)にあたり、年末まであと226日ある。誕生花はクルミ。
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今朝は雲っていますが晴れの予報です。気温も昨日よりは低いみたいです。
気温の温度差に身体がついていきません。体調管理に気をつけましょう。
水分補給して熱中症にならないように気をつけましょう。
昨日は曇り空でしたが、気温も湿度も高く蒸し暑く汗をかきました。
午後3時からは、毎月恒例の「京都府警察音楽隊・カラーガード隊」の平安ふれあいコンサートを見に行ってきました。
春になると身体は少し不調です、左肩と背中にハリがあり左足の裏が痛いです。
毎日いろいろあり精神的に少し疲れています。
今朝もラジオを聴いています。
番組もいろいろ変わりましたので馴れるまでは時間がかかりそうです。
水分補給をして熱中症にならないように気をつけましょう。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
今日も皆様にとって良い一日になりますように。