昨日、4月29日(2012年)、100歳の映画監督の新藤兼人さんが亡くなりました。
新藤兼人監督の、去年上映された「一枚のハガキ」について、私のブログの「記事一覧」で、ご覧下さい。映画のチラシの写真と共に8月15日付けで、書きました。 山田洋次監督や緒方貞子さんたちのコメントもあります。
「戦争をしてはいけない。 自分の戦争に行って、生き残った一人として、生きていく限り、映画を撮影し続ける。」と生き抜いた100年でした。 自分の撮りたい映画だけを撮り続け、その数50本程、脚本200以上。
山田洋次監督は「新藤監督の映画は、肉声の映画だった。寂しい。」と語っていました。
戦争の悲劇を、映画を通して、語り続け、「生き残って、強く生きて、前向きに前進しよう。」と、全身の力を振り絞り生き抜いた100年でした。
私が、生まれたのは戦後ですが、それから、ベトナム戦争、ボスニアや世界の沢山の国々で今も、民族紛争や、政治や宗教の問題で、多くの罪のない一般人が、毎日犠牲にとなり、命を落としています。
今、私は、大切な事に気がつきました。「世界」を目指す前に、まず、アジアの平和と、有効的な経済発展に貢献したいと思います。 その中でも、ベトナム。 私が小学生の頃、ベトナム戦争がありました。 その頃は、良く解りませんでしたが、歴史を勉強してきて、日本とベトナムとの友好協力にとても興味を抱くようになりました。 共にアメリカに翻弄された国という、共通項が(Common Ground between Vietnam & Japan)あります。
私は、「一枚のハガキ」は、もっとも世界中の人々に観てもらいたい映画のひとつだと、強く思います。
新藤兼人監督に心から、追悼の念を表します。
100-year-old movie director, Mr. Kaneto Shinto passed away yesterday on April 29, 1012. His main theme was "to keep the memories of unthinkable misery of WAR to the next generations, to keep living forward posive in peace." These pictures of flyer below are about his movie he took last year called "One Postcard". The young Japanese man was sent to join the war just by getting one postcard that order to join the military. Just one postcard destinated each and every young Japanese men's lives....and mostly passed away. NO right to reject the order, then. How cruel that must have been!! INJISTICE!!
One thing I realized after I the movie was that before I think of "World Peace", I would like to start focus on the Peace and mutual economic development of South East Asia, especially that of Vietnam & Japan. We have common ground between Vietnam & Japan regarding the Vietnam War and Atomic Bomb dropped in Hiroshima and Nagasaki.
I hope strongly this movie, "ONE POSTCARD" would be featured in all over the world!!