![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/a01fe57079ae5f3e28cd288ecd20c14a.jpg)
朝早くから火事騒ぎで起きてしまい、朝食もそこそこに
裏の大横川に櫻を眺めに行って来ました。
さすがに朝の空気は冷たくしかも北風です。これじゃ
櫻も昨日とあまり変わらないだろう、と考えつつ川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/f4ca2b68526b03dc50a92362bd9b6736.jpg)
左手の方角から朝日です。右手の遠くが日光が
あたる位置でなかなか太陽をバックに撮れる位置が
ありません。
でも昨日よりも咲いています。
うーむ。まだ満開になっていない木もありますぞ。
日が上がり温度が上昇すると今日の午後あたりが
散歩しながらの櫻見物には絶好かも知れませんよ。
「世の中に絶えて櫻のなかりせば春の心はのどけからまし」
なんて風流を気取って、温度の上がる午後にでもまた
来てみましょう。
裏の大横川に櫻を眺めに行って来ました。
さすがに朝の空気は冷たくしかも北風です。これじゃ
櫻も昨日とあまり変わらないだろう、と考えつつ川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/94/f4ca2b68526b03dc50a92362bd9b6736.jpg)
左手の方角から朝日です。右手の遠くが日光が
あたる位置でなかなか太陽をバックに撮れる位置が
ありません。
でも昨日よりも咲いています。
うーむ。まだ満開になっていない木もありますぞ。
日が上がり温度が上昇すると今日の午後あたりが
散歩しながらの櫻見物には絶好かも知れませんよ。
「世の中に絶えて櫻のなかりせば春の心はのどけからまし」
なんて風流を気取って、温度の上がる午後にでもまた
来てみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます