![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a2/388e1d6fabc7e111ec307b150a16f698.jpg)
いやはやバイスがないというのは苦労します。
台風18号が上陸。これではとても釣りになんて
行っている場合ではありません。
時おりすごい風の音が聞こえ、いきなり雨が強く
降って来たりしています。
こんな日はフライ用のポッパー作りです。
ワプシというメーカーのフォームシリンダーを
適当な長さに切って作ります。直径6ミリくらいです。
10番フックですのでブルーギル用のマイクロポッパー
というところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/968bbdc63a79ea5977982898a72ffd6a.jpg)
一番下のひとつだけあるのは先日バスを釣った
ポッパーです。これをモデルにして上の6つは今回
色も塗ってみました。
何せバイスを紛失したままですので全て手巻きです。
そこへもってきてもう目が駄目で細かいのが見えません。
まあ、仕上がりの汚いこと。
自分で使うのだから見てくれよりも魚が出てくれれば
それで充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/3ca44b642874e5fcf5c80c57a85dbf50.jpg)
テールの青いのはパソコンの埃などを取るブラシを
ちょっと切って使用してます。
黒い2本は手芸のユザワヤで買ったゴムです。
フライショップでマテリアルを買うと高いですからね。
似たようなもので代用して済ましています。
台風18号が上陸。これではとても釣りになんて
行っている場合ではありません。
時おりすごい風の音が聞こえ、いきなり雨が強く
降って来たりしています。
こんな日はフライ用のポッパー作りです。
ワプシというメーカーのフォームシリンダーを
適当な長さに切って作ります。直径6ミリくらいです。
10番フックですのでブルーギル用のマイクロポッパー
というところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/968bbdc63a79ea5977982898a72ffd6a.jpg)
一番下のひとつだけあるのは先日バスを釣った
ポッパーです。これをモデルにして上の6つは今回
色も塗ってみました。
何せバイスを紛失したままですので全て手巻きです。
そこへもってきてもう目が駄目で細かいのが見えません。
まあ、仕上がりの汚いこと。
自分で使うのだから見てくれよりも魚が出てくれれば
それで充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/3ca44b642874e5fcf5c80c57a85dbf50.jpg)
テールの青いのはパソコンの埃などを取るブラシを
ちょっと切って使用してます。
黒い2本は手芸のユザワヤで買ったゴムです。
フライショップでマテリアルを買うと高いですからね。
似たようなもので代用して済ましています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます