![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/b3d83dcfd2039e6f30f58014d1e15277.jpg)
風と流れで良い形になっていきます・・・
今年は不順な天候でいまだに初夏のような天気と
真冬のような寒さの日が繰り返しています。
15度くらいの温度差があり体調の管理が大変。
こういう陽気のせいか桜がいつもより長く咲いて
いた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/586bc90c9da2c546addf2bc6681a4002.jpg)
でもここへ来てついに散り出し始めて、先日の
日曜日には川に桜がいっぱい散って花筏に。
散り際の美学を見習わせたいひとは結構います
けどねえ、特に政治家とかね。こっちはなかなか
散ってくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/c9b259f25c8dae0e7316fa6f9b26b4b7.jpg)
遊歩道もこんな感じ。
風に乗って桜の花びらが散っていくのを見るのも
なかなかいいモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/77dd5f26d76b1c025bf43d26ff52fcdd.jpg)
向こうの建物の屋上越しにスカイタワーの一番上の部分が
ちらっと見えて来ました。
今年は不順な天候でいまだに初夏のような天気と
真冬のような寒さの日が繰り返しています。
15度くらいの温度差があり体調の管理が大変。
こういう陽気のせいか桜がいつもより長く咲いて
いた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/586bc90c9da2c546addf2bc6681a4002.jpg)
でもここへ来てついに散り出し始めて、先日の
日曜日には川に桜がいっぱい散って花筏に。
散り際の美学を見習わせたいひとは結構います
けどねえ、特に政治家とかね。こっちはなかなか
散ってくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/c9b259f25c8dae0e7316fa6f9b26b4b7.jpg)
遊歩道もこんな感じ。
風に乗って桜の花びらが散っていくのを見るのも
なかなかいいモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/77dd5f26d76b1c025bf43d26ff52fcdd.jpg)
向こうの建物の屋上越しにスカイタワーの一番上の部分が
ちらっと見えて来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます