※長文失礼します。ここに出てくる種々の数値や症状はあくまでワタクシ個人のもので、当てはまる人そうでない人がいらっしゃいます。いろいろ端折ったりもしてるので、ふーんそんなもんか、と参考程度に読んでください。
もう20数年前のことですが。
就職したてで疲れてたんでしょうね、寝ているときにちょっとうなされてまして。金縛りにあって口も開かず声も出せず、苦しくて苦しくて心臓ばくばく言ってて、慌てて . . . 本文を読む
この子です。
まだ結婚するだいぶ前に、妻が実家で使うようにと譲ったネットPCですが、このたび我が家に舞い戻ってきました。最近では見なくなった10.1インチノートpcです。小さいくせに分厚いです。
私的にはこの大きさが使いやすいんですが、世間的には受けがあまり良くないようで、主だったメーカーは作らなくなりました。最近はASUS、Acer、パナソニック、あとレノボあたりかな。しかもパナ以外は . . . 本文を読む
運良く10連休を過ごせました。
とはいうものの、どこに出かけるわけでもなく、手狭な住居を快適に過ごすためにいろいろつくったり片付けたりしていました。
具体的には、カラーボックスス2つ作って縦に重ねて補強して扉や棚をつけたり、同じくカラーボックスの5段扉をつくってそれぞれ配置したり、PC机はもう置けないので粗大ごみ出したり、その他もろもろ家具の配置をいろいろいじったり。毛布やタオルケットな . . . 本文を読む