~~~~~~~~~~~~~~~~
バレノス山脈の峰。かつて、私はそこに棲んでいる巨大ヒグマから、命からがら逃げ帰ったことがある。あの時は本当になすすべもないまま私の体力だけが消耗していき、ヒグマの目はいよいよ輝きを増していたように記憶している。
久しぶりにクロン城を見て回った私は、いつかは、と考えていたヒグマへの挑戦を実行に移した。
ゴブリンの石壁画から山に入り、ひたすら登り . . . 本文を読む
~~~~~~~~~~~~~~~~
アトラシアの首飾り。これに振り回され、アクムサのいるアクマン寺院からシャカトゥへ、シャカトゥからバジリスク巣窟をはじめ、カドリー廃墟、バシム族駐屯地そのほかあちこち行ったり来たりしていた。途中で、クツムの古代神殿らしき洞窟を発見したりもした。
アクムサが怪しいと闇の精霊が言い出した。その足でアトサに会いに行くと、いろいろ思い当た . . . 本文を読む
はい、黒い砂漠日記閑話です。
装備雑感です。完全にプレイヤー向けです。
ユリアソードからリベルトソードに替えてだいぶ経ちまして、ようやく真Vリベルトソードになりました。また、いつ使えなくなるかわからないラモー装備をやめ、装備の中では軽い部類に入るフォルトゥーナに”戻して”真IVまで上げました。補助武器はクレアシールドをこれも真IVまで上げ . . . 本文を読む
絵日記(スクショ)です。
焼き直し含めカーマスリビア・オーディリタ多め。
~~~~~~~~~~~~~~~~
異界送り
緑豊かな土地
イソベル・エンカロシャー
バレンシアの黄昏
山の道で
不穏
謁見
けむる . . . 本文を読む
~~~~~~~~~~~~~~~~
黄色い夕焼け号の調査依頼が残っていた。それらしきポイントに船で向かい、海に潜って調べてみたが、どうにも一度の調査では全体像が見えない。オットセイのエリクサーをつかって何度か潜り直すのだが、素潜りではさすがに息が続かず、その日の調査は断念し、ベリア村へ帰港した。
いろいろ考えて、水泳や潜水のスキルが上昇するというサメ型の衣装を購入 . . . 本文を読む
絵日記(スクショ)デス。
~~~~~~~~~~~~~~~~
夏のオアシス
入れない闘技場
密約
銘なき墓
森の中の巨大生物
~~~~~~~~~~~~~~~~
はい、黒い砂漠日記閑話です。
最近スクショ撮 . . . 本文を読む