プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

お着替えノアくん

2009年02月28日 22時47分59秒 | お出かけ

さぁ~~訓練中のおまけのまろんくんのコーナーです

 


信じられません・・・まろんがこんなに大型犬と近くにいられるなんて・・・・
でも凛ちゃんがこっち向くとわんわん攻撃


まろんも下がマシな芝生で自主練です。


まろんはしっかり顔見てますよねぇ~~~~


苦手なバックの練習です


ターンバックものターン

 

訓練が終わると、私めちゃくちゃお腹がすきます。
今日初めての食事をしますが、ここで実家の家族に「痩せろ」とみんなにやいの、やいのと言われました。
なぜかは、この間の検査結果で、脾臓が腫れていると言われちゃったんですよ
肥満は病気の元・・・・って事で、みんなに言われたんですよね
あぁ~~~耳が痛い・・・・

でもありがたい言葉と受け取って、一応努力はしてみますわ
控えめにダイエット宣言って事で・・・・・・

今週のノアの食糞事件・・・・・妹に「現場見たって、うんP口に咥えていたの??」なんて恐ろしいことを聞かれましたが、そんな現場ではないんですよね
そして、「うんP食べる子は里子には出来ないわ」とまめおにはしてもらえないことになっちゃいました。
残念ながらノアは出戻って参りましたわ

 


訓練から帰ってから足を洗って、お手入れをして休憩中です

 

そうこうしているうちに、次はまろんのお教室です。


最初に1分間のマテをするのですが、今日はノアもさせました


続いて伏せのマテ・・・・この時に直ぐ後ろで曲をかけました
「ノアちゃん音は平気????」とまろんの先生に聞かれましたけど
音には敏感に反応するほうですが、いつもここで曲がなったりするので
もう平気になっているんでしょうね


下をくんくんしていたので「いけない」でこちらを向かせました


1分過ぎても平気そうだったので、少し長めに待たせました
ヨシと言うまで我慢できたので、褒めて終了です。


まろんの練習中のノア・・・どうです???このオヤジ座り


正面から見たらこんな感じです。


ねっノアは真剣にまろんの方をちゃんと見ているでしょ???

 

ここのお教室が終わってから、トイレに連れて行ってくれた妹から「悲しいお知らせがあるねん」
「悲しいって?????」
「おしっこした時に服が濡れたみたい」
「服の替えなんて持ってきてないよぉ~~~
って事で裸ん坊にしたノアです・・・・裸だと本当にずんぐりむっくり姿
あの姿を見ると太ったんじゃないかと冷や冷やしています

このお教室はホームセンター内ですので、洗剤など日用品のお買い得品があるので妹と二人でチェックです。


一通りチェックが終わり買い物をすると、さぁ~~ご飯だぁ~~~~ 
最初にショップに行き、ノアに服を着せましたわよ
そして季節物を少々・・・・

そして、そして恒例の体重測定・・・・本日は3.7キロ・・・ホッとしましたわ



ノアも自分のご飯を待っています


ついに立ち上がってしまいましたわ


まろんもお腹が空いているみたいです


ノアも真剣な顔です


私は久々にカレーを頂きました


ノアは水分補給にミルクと馬肉のポトフ
最近は一番小さいものをまろんと分けています


毎度、毎度一緒に並んで座れないお二人さんです。

 

 

夜に家の中で走っていて急にノアが「キャイン」って声を出したんです。
その後腰やら、足やら触ってみても嫌がらないし、歩き方も普通だしってんで大丈夫なのかもって思ったんですが要注意、要観察です。
もう本当に腰についてはヒヤヒヤし通しです

明日はノアはPD警察犬の訓練競技会に場所慣れの為に連れて行ってもらいます。
さぁ~~明日も早いからさっさと寝ようねぇ~~~~

 

 

 


訓練日・・・・今日の脚側は??

2009年02月28日 21時51分40秒 | 訓練お教室編

昨日の晩にお友達からメールが来たんです。
タイトルは「事件です」??????何事????
何があった????
内容を読んでえぇ~~~~~って声が出ましたわ
毎月購読しているドッグスポーツジャーナルって本があるんですが、なんと、なんと、ナントその表紙にそのお友達のわんが載っているというメールでした。
もしかしてそうかなぁ~~~~なんて思っていたので、ビックリです 

 


こちらがその本です


かっこいいですねぇ~~~~~

なかなか載せてもらえない本です。
お立ち台常連さんはちゃんと載っているんですよぉ~
なので先生やお仲間はよく載っています
ノアも一度だけダメダメ脚側姿が載っていましたけどね
表紙だなんて夢の夢って思っています

 

本日は訓練日。
天気が悪いという週間予報だったので、どうかなぁ~~~って思っていましたが、お天気はバッチリです
でも、下が水溜りがあったりして、終わってからシャンプーになるかなって思ったんですけど・・・・
いつもと違う所で、水が少しはマシな場所を選んで訓練しましたよ


今日もキラちゃん絶好調・・・・・この溝にはまったり、時々面白いことしてくれます
ほんに可愛い子です


今日もボールを使っての訓練をしたんですが、取りに行くのは走っていくけど
持って帰ってこない・・・・・・ダメだわ~~~
って事で外でボールはまだまだ執着してくれないです


まろんはいつもノアの方を向いていないのね


行進中の停座は、これぐらいだったら・・・っていう感じです。


問題は脚側です・・・・・顔を見る、離れない、遅れない


なかなか顔を見ている時が続かないです


こういう所ではしっかり見ていたりするのに・・・・


テンション低、低のノア・・・吠えさせます


行進中の伏せ・・・リード捌きが課題です。


とにかく一度でさせることが問題です。


もう少し元気よく歩いて欲しいわぁ~~~


前停座・・・・・この距離が限度です。


そこで左に付く意識の強い子の練習方法を凛ちゃんで実演してもらいました


すると、あら不思議・・・・・こんなに近づいて座れます
これは来週までに頑張ろう~~~


まろんがカメラ目線・・・それはわかるよ・・・でもノアもってどうよ!!


行進中の立止・・・・これも失敗が少し減ってきました
まだ「待って」の言葉がいりますけどね


凛ちゃん、いつもこのポーズです。


その場での伏せ・・・・最近早いです。


ダンベル・・・・なかなか遠くに投げれません


だいぶいい感じになってきました。


なんか猫背な犬のノア


まろんもおとなしく見てます・・・・何かを~~


休止・・・・今日は我慢が出来たようで立ち上がりませんでした。


キラちゃん、何を真剣に見ているんだろう???


回れ・・・今日は最初動きませんでした


でもいい位置で座れましたよ


もう一度するとテンションがあがって吠えながら・・・・


八の字股くぐり・・・・いつか本番で・・・できるかなぁ~~~


横につくのはいいんですけど・・・・


さぁ~~~先生と交代です。
最近文句たれなくなりました


吠える、吠える・・・・私のときよりでかい声で・・・・


脚側を何度もしていただきます


おぉ~~~元気がいいじゃない~~~~


今日はおやつを使っての訓練ですが、家でもあぁすればいいのかと
勉強になります


ノア最初のテンションの低さじゃないです。


自分では伏せている姿は見れないので、とってもよく分かります


行進中の伏せ・・・・・先生はちゃんリードを使ってやってくださいますので
ノアの失敗はなし・・・


招呼はたらたらですね


ハウス・・・・前だったら間違いなくこのまま私のところに来てました


でも最近は勝手に走るってなくなってきているなぁ~~~
もう脱走はないかしら????


これぐらいがずっと続けば・・・いいんだけど


脚側の出始めが下向いちゃうので、ショックをかけられ、
毎回「キャイン」と言いながら歩くノア
なんか距離が近くないですか~~~~


しっかり顔を見ています


ここが問題なんですよねぇ~~~~
このときは見ていました


八の字股くぐり・・・・これも少し反応がマシかも・・・・

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ