ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

とろろ昆布を苔に見立てて樹海恋しやシメジ蕎麦の朝

2016年09月22日 | ほぼ嘘日記

午前6時に起床する 

寒い!慌ててフリースを引っ張り出し羽織る それでもクシャミが出る 

激しい気温の上下動に身体が付いていけない 

ハタケシメジを蕎麦つゆで煮含めてガゴメ昆布のとろろを敷いた蕎麦に並べる 

茹でた豆苗と甘酢漬けにした谷中生姜を添える 長ねぎも添える 


暑い蕎麦つゆを飲み蕎麦を手繰ったら身体の底から温まってきた 

今日は秋分の日 お彼岸の中日が朝から雨というのは珍しいのではないか? 

お墓に供えたおはぎも濡れてしまう 

要らぬ心配をしながらエチオピアモカを挽く 

樹海のきのこが気になるけれどこの雨では行くわけにもいかず・・・ さてどうする? 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝶たちは蜜を吸って冬に備え... | トップ | 卵焼きを短冊に切ってエリン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほぼ嘘日記」カテゴリの最新記事