相模原教室の前に相模原北公園に寄ってみたのは
秋のバラが咲き始めているに違いないと思ったらからで
駐車場に車を停めてバラ園に向かって歩くと近づくほどに甘い香りがしてきた
咲いてる!秋のバラが咲いているよ!
ピンクの縁取りがあるバラはシャープな印象がする
オレンジ色のバラは優しく暖かい雰囲気がする
花びらがみっちり詰ったピンクのバラは可憐な感じ?
キャンディーカラーの黄色いバラは眠りを誘うよう
黄色のバラは・・・ダイアナを思い出すのかな?
バラは次々に咲き始めているけれど
ホトトギスの見頃はそろそろ終わり 実が増えている
あっ!ツマグロヒョウモンだ これはオスだね
ツマグロヒョウモンは蜜を吸っていたがヒラリと舞い降りて・・・
ヨチヨチ歩きながら細長い吻を伸ばして地面のミネラルを吸い始めた
そこへ黒い蟻が近づいて蝶のを邪魔する
蝶は嫌がって離れる
また蟻が近づいて噛み付く?
蝶は離れる それを繰り返している
蟻の巣が近くにあるのだろうか? 判らない・・・
動画で撮る
頭上では小鳥たちが賑やかにさえずっている
あれはエナガだ なんて可愛い姿なんだろう!
賑やかなエナガに混じってコゲラはコツコツと幹を突ついて餌を探していた
そろそろ教室に行かなくては・・・
後ろ髪を引かれる思いで駐車場に戻る
あっ!昼飯を忘れてた!
そのまま仕事場に向かう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます