初めてのブログ体験記

これからブログで大活躍

講演「ボケない脳をつくる」

2006年11月20日 17時29分26秒 | Weblog
11月15日信州大学教授〔脳システム論)
篠原菊紀先生の講演を聞きました。




講演の中でのメモ
1)なれたことをしていても脳は活性化しない。
  意外性のある出来事をする。

2)歳を取ると男性は急速に落ちる、女性は緩やかである。

3)脳は使うだけ発達する。脳活動の大きいものの中に
  会話がある。
  特に笑うことがよい。駄洒落でもノートレになる。
  人の駄洒落も大いに笑ってやること。
 
4)運動が脳のよい刺激になる。よく歩きなさい。

5)脳への刺激
  乗り越えられるものは発散になってよい。
しかし乗り越えられないとストレスになる。

6)人間の脳の記憶容量
  顔は1000人ぐらいまで覚えられる、
  しかし名前は80人くらいである。
  人の顔を忘れるのは当たり前と思いなさい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震防災訓練日

2006年11月13日 20時00分06秒 | Weblog
11月12日東海地震を想定した、全市民の総合訓練が行われた。
また地域の浜町1,2区,片羽町で合同の消化訓練が行われ、
約80人の人が参加した。


     火災発生?


   消火器使用



    消火成功

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁将棋クラブのボランテァ

2006年11月04日 09時35分07秒 | Weblog
平成18年10月29日(日)
諏訪市長寿会囲碁将棋クラブのボランテァ活動で
諏訪南中学名人達人講座の講師をしてきました。
 偶然にも前回のブログで紹介した絵の友達が
この学校の3代目の校長先生でした。

 参加者は将棋の部50人、囲碁の部20人で
講師陣は20人でした。

 


   将棋大盤による講師の解説


       将棋実践の部



       囲碁実践の部

私は20代から囲碁をやっているのでそれなりに強いのですが、相手に分かってもらうように話すのは何とむつかしことか、痛感しました。若い時は何にでも挑戦する、この意欲には刺激されますね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする