![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/fa7e7bf5c47653151c8ff8a9f4e0a212.jpg?1723120367)
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗212】
勝山で間借り営業していたお姉さんワンオペのイタリアン『TI VOGLIO BENE』さん。
来年夏、崎本部にお店をオープンされるのを前に、これから1年間限定で、東江小近くに間借り営業をスタートされました❗❗
オリオンビール工場交差点の側です。
営業は、木〜日の午後15時からなので、工場見学の後にイタリアンデザートを食べたい方には最適、もちろん、早めのディナーというのもありだと思います。
現在は、インスタグラムからの予約になりますし、ワンオペであることを考えると『飛び込み』はハードルが高いかもしれませんね(笑)
そんなイタリアンに気がついたのは、オープンを控えた7月半ば頃の朝。子どもの登校を正門前で見守っている校長先生に挨拶するため立寄った際、お店の前に立て看板があるのに気がついたのです。
そこには『7/25オープン、イタリアン』という感じのことが貼ってあり、nobutaを喜ばせたのです(笑)
なぜなら、名護市内はイタリアンが少ないし、ランチとなると輪を掛けて少ないのです(ランチはやってません)。
食べ歩きブロガーとして、オープンしたら直ぐに訪問すべしです❗そう、義務なのです(笑)
ところが、台風3号接近のため、オープンは順延となり、8月になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/c8044aca52a5bfdb37295a0b07c9d009.jpg?1723120392)
すると再び立て看板が現れるようになり、8/1オープン、詳細はインスタグラムとのこと。
妻が8月最初の週末に遊びに来たので、妻にもお店の話をして、日曜日(妻が帰る日)に食べに行こうと誘ったのです。
妻曰く、日曜日は疲れるから土曜日が良いとのこと。この会話は、土曜日の午後3時過ぎ(^_^;)
直ぐにインスタグラムで連絡を試みたのですが、ワンオペで営業中ということもあり、連絡がつくはずもありません。
お昼寝中の妻を置いて、とりあえずお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/101a2fbe6a233b7688b155094b5f7988.jpg?1723120428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/14/5be21d77e6e7508996e8bdce86a781f0.jpg?1723120428)
おみせは、縦列駐車で4台くらい停めれる入口敷地の奥にある2階建ての建物2階部分にあります。
1階は民家ですから、たぶん、このお店には駐車スペースがないものと思います。
2階の扉はお洒落で、扉を開けると、めちゃ広々なワンルームが広がります。
既存のクーラーだけでは、正直暑すぎますね(^_^;)
お店のお姉さん(ワンオペ)に、忙しくない時間に予約できるか確認したところ、19時スタートがベストとのことでした。
そこで一旦、帰宅して妻が昼寝から目覚めるのを待ってから、19時ぴったりにお店に戻りました。
オープンして間がないので、料理は品数少なめとのお話でしたけど、美味ければ問題ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/3e3f47fd0d757a0aa9a008d4b0329889.jpg?1723120455)
まず、お姉さんが私たちのために準備してくれた
おまかせアンティパスト 2,000円
からスタート。それが最初の写真。アップがこちらてす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/a7e3979ae263f57fad42a11eef366424.jpg?1723120474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/222b8cd0c386f974e6833187b0062606.jpg?1723120473)
もちろん、イタリアビールと一緒に堪能しました(笑)
このアンティパストがめちゃくちゃ旨い❗❗❗
どハマり。素晴らしくて嬉しくなります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/7bcaf1f332560f8a2a29af306ec7d2ca.jpg?1723120486)
続いて
ラザニアハーフ 800円
です。
これまた旨旨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/8ddc9e337e3d35cd0e881ffe8bfa28f2.jpg?1723120498)
ここで
ロゼワイン 700円
に変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/aba1867ea69bdcf100735fe53d0ebcd6.jpg?1723120509)
メインは、
赤海老のトマトクリームパスタ
にしました。
お姉さんのオススメだったんです。
これ、ソースも美味しいんですけど、麺がめちゃくちゃ美味いんですよ❗❗❗
次回は、ペペロンチーノ決定ですね~(なぜならnobutaはペペロンチーノ好き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/a9a1dbbdf7b5148c35d507b8d43ad9b7.jpg?1723120524)
ちなみに、この料理は白ワインで楽しみました。
デザートは、
ティラミス 700円
です。これ、デカすぎなので2人で分けて丁度いいサイズでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/6c6d1e17d23d20c618e836215fbd5ccc.jpg?1723120534)
nobuta夫婦は、この4品で大満足。
とにかく一品目のアンティパストがヤバすぎましたね。
旨さ大爆発でしたよ(笑)
名護市内での営業は1年未満。
これから週末、昼飲みするなら、
知名商店 オリオン75ビール生
を飲んでから、こちらに来てアンティパストとワインですね❗❗❗
う〜ん、想像しただけで涎が出てきそうです。
ご馳走様でした❗❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/05d511e6c1ec6fa19c541582a5de59e6.jpg?1723120354)
名護市大東1-6-18