![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/355f1dc67b7874a6f3029f0265681c4d.jpg?1722769783)
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗203】
名護の中心地にあるワインバーなどを運営するお店の支店が大西(西)交差点近くにオープンしたのを人伝てに聞きました。
炭火焼居酒屋さんの横に看板もなくオープンしたそうで、内装がかなり凝っているとのこと。また、炭火焼居酒屋と厨房が繋がって、料理は炭火焼メインなんだそうです。
なんか不思議なコンセプトですね~
Instagramを確認するとラグジュアリー感バリバリで、飲み物はワインバーみたい(笑)
でも、炭火焼・・・う〜ん不思議です。
まずは訪問してみましょう。行ってみなければ分かりませんもんね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/3b26696d95606c6ddca6843f5f2ba798.jpg?1722769729)
7月末日。快晴の名護。
街中からは2km位離れた住宅街の幹線道路沿いに炭火焼居酒屋があります。その横から奥のアパートへ向かう駐車場側に、同じ棟ですが、出入り口が数か所並びます。
看板もありませんが、事前実査から扉は知ってましたのでドアを開けました。
靴を抜いて上がります。
内扉を開けると、オシャレなカウンターと個室が1つ。
カウンター席は2人掛けソファーが4つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/90/798e921ac1566bfaa5d1c932f390b33d.jpg?1722769756)
カウンターにはボトルが並びます。
ラグジュアリー感というよりも、高級クラブがスナックサイズになったような感じです(笑)
ドリンクは生ビールなどが700円、ウイスキー、泡盛、焼酎、日本酒などは銘柄で金額が異なりますが平均1,200円くらいです。
ワインボトルは結構豊富で、ワインバーをやっているお店の系列店である一端がみえます。
概ね5,000円から13,000円くらいですね。
料理メニューは、やはり炭火焼居酒屋メニューになります。
このギャップ凄いっす(笑)
お店の方にオススメを聞くと.焼鳥屋なので
串焼き盛合せ10本 2,145円
が美味いとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/c2fad8d48ffc0b8dccbe4938a7e1d3e3.jpg?1722769807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/dde6e4af49eef005d8b8b5da3b25d02d.jpg?1722769808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/240a7c5f50c7f10ff284cc1077e5fac6.jpg?1722769807)
当然、そいつを注文し、他に
ハイケイ炭火焼 935円
やんばる島豚の揚餃子 770円
を注文しました。
登場したのがを写真になります。
串焼き盛合せは、薬味がお洒落に盛り付けてあり、ここらへんが同じ厨房なのに居酒屋と差をつけている部分なのかと思わずにはいられませんでした。
帰り道。連れと話したのは、客層のターゲットが分かりにくい隠れ家的なダイニングバーという事ですね。
不思議な飲食店でした。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/0dc7d2121ac56203631d0bc59d77f9a3.jpg?1722769704)
名護市大西4-6-2