nobutaと南の島生活No.4

nobuta食べ歩き専用ブログの最新版。これまで『nobutaと南の島生活』『のぶたと南の島生活』など❗

激辛薫風そばは旨さは勿論、発想が衝撃度満点だった(笑)・・・麺処薫風(大南)

2025-02-03 00:39:00 | 名護食べ歩き

【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗198】
10年ぶりに名護市役所近くにある自家製麺の沖縄そば屋『薫風』さんに行って来ました。
そこに待ち受けていたのは2度の衝撃❗❗
まず、値段が10年前と変わらない???
どういう事(^_^;)
10年って物価も人件費も全て上がってるのに(^_^;)
 よもぎそば 500円
 三枚肉そば 500円
 ソーキそば 600円
 薫風そば 500円
って奇跡やん❗❗❗❗❗

10年ぶりやけんね。そりゃ三枚肉、ソーキが両方堪能できる薫風そばを頼むべしやん・・・・・
 激辛薫風そば 650円
って心誘うメニューがありますね~
激辛好きには堪らんメニューやん。
真っ赤っ赤な出汁が目に浮かぶなぁ~

で、2度目の衝撃❗❗❗
なんや、この薫風そば。
辛そうに見えん。
どういうことやろ。
まずはソーキと麺を一緒に喰らいます。
うん?
これ麺に辛い薬味を練り込んでる?
待て待て待て。

これって唐辛子を麺に練り込んでないか。
めちゃくちゃ辛くて面白い麺やん(笑)
面白い発想やなぁ~
これだと辛さから逃げることできんよ。
出汁も辛いかもしれないけど、麺の辛さでわけわからんやん(笑)
これ、衝撃的に旨いかも❗❗❗❗
病みつきになりそう(笑)
ある意味、感動的な沖縄そばやん。

安いだけでも感動なのに、三枚肉もソーキ肉も旨いし、この激辛の発想(笑)
凄いよ❗❗❗
ご馳走様でした❗❗❗❗

名護市大南2-1-38


最新の画像もっと見る

コメントを投稿