こんばんは!
昨日は、我が県は「短時間大雨情報」や「土砂災害警戒情報レベル4」が出ましたが特に被害はありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
他市では水没とかもあったようですね
今日もあちこちで大雨、今夜も雷雨でした。。。
作業は、9月2日(土)に≪ズッキーニの播種≫をやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
種はこちらの「病気に強い秋ズッキーニ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/1c6d89ea9048ea7657a2218343728e35.jpg)
8月中に播種しようと思いましたが、酷暑でムリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
畝は、春のズッキーニの畝を再利用です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
連作障害が出ないことを願って、「浸種催芽」して発根させ、8か所に播種しました
寒冷紗で暑さ対策しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/c87fa4d2c4367787b2073b27020b0994.jpg)
ほぼ全部発芽しましたが、1か所昨日の豪雨で芽が折れていました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/a4f89591dac0125fa139c9015eeafc28.jpg)
秋作は初めてですが、無事に収穫まで行くと良いのですが。。。
≪The収穫
≫
・ピーマン類・・・小さな虫穴が開いてるものが目立ちますが、何とか採れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/4630c0bd80ccd154302a1c930620543e.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
昨日は、我が県は「短時間大雨情報」や「土砂災害警戒情報レベル4」が出ましたが特に被害はありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
他市では水没とかもあったようですね
今日もあちこちで大雨、今夜も雷雨でした。。。
作業は、9月2日(土)に≪ズッキーニの播種≫をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
種はこちらの「病気に強い秋ズッキーニ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/7b5659fad174c3b3cc8669f3359f8b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/1c6d89ea9048ea7657a2218343728e35.jpg)
8月中に播種しようと思いましたが、酷暑でムリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
畝は、春のズッキーニの畝を再利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
連作障害が出ないことを願って、「浸種催芽」して発根させ、8か所に播種しました
寒冷紗で暑さ対策しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/d2ed9002cd3562a079f1be1a38d5a8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/f1e833db23ad47c717970d487af4e37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7f/c87fa4d2c4367787b2073b27020b0994.jpg)
ほぼ全部発芽しましたが、1か所昨日の豪雨で芽が折れていました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/a4f89591dac0125fa139c9015eeafc28.jpg)
秋作は初めてですが、無事に収穫まで行くと良いのですが。。。
≪The収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
・ピーマン類・・・小さな虫穴が開いてるものが目立ちますが、何とか採れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/4630c0bd80ccd154302a1c930620543e.jpg)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆