おはようございます☁
久しぶりの投稿ですね
7日は江戸で姫のライブ参加、以降整骨院、弓道講習会、納車、眼科、お中元手配、横浜の孫っちへ訪問、子供弓道教室、ライブ参加、国体研修会…
と中々ッ余裕が無い日々でした
さらに追い打ちをかける雨と、周りの雑草は楽園状態です…( ̄▽ ̄)w
で、昨日の研修会は思ったより早く終了したので帰宅後、≪ピーマンの収穫
≫と草刈りをやりました
蒸し暑かったですね


ピーマンもしばらく収穫出来ていなかったので、随分大きくなり沢山採れました
当初、発生した「尻腐れ病?!」もほとんど無くなりました
念のため、「カルシウム不足」を補うために「リキダス」という活力液を散布したのとその後の降雨が良かったのでしょうかね
<3㎏>採れました

↓

≪ダビデの星☆彡≫
ブログ友に送って頂いた「ダビデの星(オクラ)」ですが、やっと実が生ってきましたが、表面が硬いのですがそれで良いのかなぁ~
あと、何センチくらいに生長したら収穫したらいいのかな
あと、葉の色が薄いのはどうなのかな
長さ5㎝くらいですかね
今後の生長に期待しましょう
↓

そして、大根後の畝が腰までの雑草のジャングル状態でしたので、「ハンマーナイフ」のハンマーの高さを上げて粉砕しました

更に、ピーマン畝の脇も草も鎌で除草しました。
少しずつでも片付けていかないとたい精神的にも追い込まれちゃうから頑張ろう~~~(^_-)-☆
↓

と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
久しぶりの投稿ですね

7日は江戸で姫のライブ参加、以降整骨院、弓道講習会、納車、眼科、お中元手配、横浜の孫っちへ訪問、子供弓道教室、ライブ参加、国体研修会…
と中々ッ余裕が無い日々でした

さらに追い打ちをかける雨と、周りの雑草は楽園状態です…( ̄▽ ̄)w
で、昨日の研修会は思ったより早く終了したので帰宅後、≪ピーマンの収穫


蒸し暑かったですね



ピーマンもしばらく収穫出来ていなかったので、随分大きくなり沢山採れました

当初、発生した「尻腐れ病?!」もほとんど無くなりました

念のため、「カルシウム不足」を補うために「リキダス」という活力液を散布したのとその後の降雨が良かったのでしょうかね

<3㎏>採れました


↓




≪ダビデの星☆彡≫
ブログ友に送って頂いた「ダビデの星(オクラ)」ですが、やっと実が生ってきましたが、表面が硬いのですがそれで良いのかなぁ~

あと、何センチくらいに生長したら収穫したらいいのかな

あと、葉の色が薄いのはどうなのかな

長さ5㎝くらいですかね

今後の生長に期待しましょう

↓


そして、大根後の畝が腰までの雑草のジャングル状態でしたので、「ハンマーナイフ」のハンマーの高さを上げて粉砕しました


更に、ピーマン畝の脇も草も鎌で除草しました。
少しずつでも片付けていかないとたい精神的にも追い込まれちゃうから頑張ろう~~~(^_-)-☆
↓

と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆