おはようございます☁☂
昨日は、植え付けから昨日までずっと【放置プレイ♬】だった≪里芋の収穫≫をやりました
膝が痛く、足を引きずりながら…

5月14日に植え付けし、追肥も土寄せも無し、サツマイモの蔓に浸食され、、、地上部が解けて、、、"(-""-)"
でも、霜で芋がやられる前に掘りださないととやりました
1本目はマズマズ生長していましたが、長い畝の北側半分は地上部が消滅。。。
↓

掘り出して、来年の「種芋」を畑の片隅に穴を掘って、埋め、保存しました
↓

収穫は、カゴで2個だけでした
それも多くが親芋だけのものもあり悲惨です
↓

この夏は、酷暑だったし、サツマイモに侵されるとは、、、、
来年は、もう少し頑張りましょう

と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
昨日は、植え付けから昨日までずっと【放置プレイ♬】だった≪里芋の収穫≫をやりました

膝が痛く、足を引きずりながら…


5月14日に植え付けし、追肥も土寄せも無し、サツマイモの蔓に浸食され、、、地上部が解けて、、、"(-""-)"
でも、霜で芋がやられる前に掘りださないととやりました

1本目はマズマズ生長していましたが、長い畝の北側半分は地上部が消滅。。。
↓


掘り出して、来年の「種芋」を畑の片隅に穴を掘って、埋め、保存しました

↓

収穫は、カゴで2個だけでした

それも多くが親芋だけのものもあり悲惨です

↓

この夏は、酷暑だったし、サツマイモに侵されるとは、、、、
来年は、もう少し頑張りましょう


と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆