真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

ピーマン&パプリカの浸種催芽を始めました(^^)/ (2月8日)

2023-02-08 18:02:43 | ピーマン・パプリカ
こんばんは!


今日は、曇りで少し日差しがありましたが3時過ぎから雨が降り出しました
金曜日に雪の予報も出ていますが、外れるよう~~~に


今日は、≪ピーマンとパプリカの浸種催芽≫を始めました
・浸種催芽・・・浸種とは、休眠状態の種に水分を吸収させ、発芽の準備段階に移行するための工程です。催芽とは、人為的に発芽させること。

浸種催芽は、今まで「ゴーヤ、ズッキーニ、オクラ」ではやっていた処理法です



種は、こちらです

 


・ぬるま湯(10~13度が良いみたいです)に種を浸し、3時間ほど放置しました

 

・適当な容器に百均で購入した「フェルト」を底に敷いて浸種した種を置き、霧吹きで湿らせ、黒いビニール袋に入れて発根を待ちます
ピーマン類は、「嫌光種子」なので暗所に置きます
4日くらいで発根するのかな



・ピーマン・・・昨年の残り種⇒30粒浸種
・パプリカ/赤・・・一昨年と昨年の残り種⇒20粒浸種
・パプリカ/黄・・・今年購入⇒20粒浸種



発根したら、ポリポットに播種して育苗開始ですね



と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする