こんにちは!
昨日と今日と曇り空で昨日は、作業中に突然雨が降り出したりと。。。


昨日は、≪家の植え込みの剪定≫をしました


満天星やつつじの中から竹が伸びて道路に出る時に視界も悪いのでバリカンでキレイにしました

↓
途中から突然の雨で終了しましたが、取り敢えず見栄えは良くなったかな~
↓

≪バジル播種
≫
4月7日に播種したのですが、放置してしまい消滅しました。。。( ゚Д゚)
なので、今回はトマトの畝の両肩に直播しました
全部で16穴です。
まだ、トマトも生長が遅いので邪魔にはなっていませんね(-。-)y-゜゜゜
↓

≪The収穫
≫
・ズッキーニ・・・今年は「緑色」のズッキーニは不調で雌花があまり咲きません。。。
昨年は150本で今年は今のところ70数本と半分の収穫です(-"-)
↓

そこで、追加で「秋病気に強いズッキーニ」の種を購入しました
8月になったら播種しようと思います(^^)/
↓

今日は、午前中から空き地の草刈りです

熱中症に気をつけながら頑張ろう~~~
と言うことで、午後も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
昨日と今日と曇り空で昨日は、作業中に突然雨が降り出したりと。。。



昨日は、≪家の植え込みの剪定≫をしました



満天星やつつじの中から竹が伸びて道路に出る時に視界も悪いのでバリカンでキレイにしました


↓


途中から突然の雨で終了しましたが、取り敢えず見栄えは良くなったかな~

↓

≪バジル播種

4月7日に播種したのですが、放置してしまい消滅しました。。。( ゚Д゚)
なので、今回はトマトの畝の両肩に直播しました

全部で16穴です。
まだ、トマトも生長が遅いので邪魔にはなっていませんね(-。-)y-゜゜゜
↓


≪The収穫

・ズッキーニ・・・今年は「緑色」のズッキーニは不調で雌花があまり咲きません。。。
昨年は150本で今年は今のところ70数本と半分の収穫です(-"-)
↓

そこで、追加で「秋病気に強いズッキーニ」の種を購入しました

8月になったら播種しようと思います(^^)/
↓

今日は、午前中から空き地の草刈りです


熱中症に気をつけながら頑張ろう~~~

と言うことで、午後も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆