こんばんは!
今日も午後には33度超えと真夏日でした。。。


午後から≪玉ねぎの播種≫をやりました
いつもお店で苗を購入して栽培していましたが、今年は「初のセルトレイ育苗栽培」にトライします!(^^)!
種は、こちらの「あまがし2号」「赤たまサラダ」の2品種です
↓

200穴のセルトレイ3枚に培土を詰め、灌水し、播き穴を開け、1粒ずつ播種し、覆土し、再度灌水しました

最後の灌水は、タライに水を張り、トレイを浮かべてしっかり灌水しました
↓
・あまがし2号・・・200粒+100粒=300粒
・赤たまサラダ・・・200粒+100粒=300粒
↓

50日くらいの育苗期間、11月中旬の植え付け時期までに苗が成功すれば良いのですが、失敗したら購入苗ですね
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日も午後には33度超えと真夏日でした。。。



午後から≪玉ねぎの播種≫をやりました

いつもお店で苗を購入して栽培していましたが、今年は「初のセルトレイ育苗栽培」にトライします!(^^)!
種は、こちらの「あまがし2号」「赤たまサラダ」の2品種です

↓


200穴のセルトレイ3枚に培土を詰め、灌水し、播き穴を開け、1粒ずつ播種し、覆土し、再度灌水しました


最後の灌水は、タライに水を張り、トレイを浮かべてしっかり灌水しました

↓


・あまがし2号・・・200粒+100粒=300粒
・赤たまサラダ・・・200粒+100粒=300粒
↓




50日くらいの育苗期間、11月中旬の植え付け時期までに苗が成功すれば良いのですが、失敗したら購入苗ですね

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆