13日から16日は、お盆ですねぇ~
母は、14日午後に施設にお迎えに行ってきました~
今回は、2泊の予定です
いざ、出掛けようとしたら、「ん?何か臭い」。。。で、スタッフに言ったら「そうですね~」とトイレで始末してくれましたが、便が緩かったようで前の方・ズボンの方まで汚れていたようで、服をそう着替えしていました
家に着いて、水分を取らせて少ししたら、従兄弟二人がお盆でお線香あげに来てくれました
母も笑顔で、お出迎えして意味不明の言葉を話していましたが・・・
ま、笑顔が一番ですね
午前中は、お風呂に入ったらしいから、昼寝もしてないから従兄弟が帰った後、ベッドで寝てもらいました
一時間半程寝たところで、近隣の姉夫婦と娘夫婦+子供達と7人もキタ━━☆゜・*:。.:(゜∀゜)゜・*:..:☆━━━!!
まだ、寝ていると思ったら、母も目を覚ましていたので起こして、トイレに誘導して、お客さんを出迎えましたぁ~
また、笑顔でお話していましたYO
それから、夕食
焼き鳥、煮豆、お新香、甘唐辛子の煮浸し・・・etc.
ほとんど、自分で完食でした
「偉い偉い~」と頭を撫で撫で・・・(^^♪
ちょっと、食休みをしてから、就寝させました
椅子に座っている間、何回も立ち上がろうという動作をしていましたが、中々難しいですね
でも、その気力が素晴らしいと思うね
今朝は、ほとんど自分では食べなかったので介助してあげましたが、量はまあまあ食べましたね
その後、ポカリを飲ませたら、口に含んだままで遂には、口から出して服が濡れてしまい、再度着替えてから、デイサービスに送り出しました
その時は、車椅子で寝ていましたね。。。
まあ、疲れない程度にデイで楽しんできてくれればと思いますね
そろそろ、帰宅の時間ですねぇ~~
デイでは、どんなだったかな~?
朝まで、静かに寝ていてくれましたぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます