こんばんは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日は、割と爽やかな晴天でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
なので、お昼前から空き地の草刈りをやりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
お堂の草刈りをしようとしたら、隣地の方がいらして「山茶花(さざんか)の枝がカーポートの屋根に伸びているので、剪定してもらえませんか
」と。。。
草刈り終了後に剪定バサミで伸びた枝をカットしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
そして、5月6日に播種した“カボチャの植え付け”をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
6株ですが、2株は発芽しなかったので5月13日に再度播種したので本葉が2枚です。
品種は、<ほっこりえびす>です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/2ff0ff9a6641abe359cac2006dcdb11e.jpg)
耕運機で耕して、畝立て、黒マルチ張り、ホール開けて畝が完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
株間75cmで、今年もスペースが無いのでネットを張って「空飛ぶカボチャ(空中栽培)」にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/69ea551c252dd7108b9bb0054efc374f.jpg)
今日は、仮支柱で終わりにして、後日ネットを張ろうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
近年、結実しても途中で腐ってしまって1株から2個程度しか収穫できません。。。
今年は、どうでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
<ズッキーニ
>
順調に収穫できています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/58f9efd682fb556385d592d86102116f.jpg)
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日は、割と爽やかな晴天でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
なので、お昼前から空き地の草刈りをやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
お堂の草刈りをしようとしたら、隣地の方がいらして「山茶花(さざんか)の枝がカーポートの屋根に伸びているので、剪定してもらえませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
草刈り終了後に剪定バサミで伸びた枝をカットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
そして、5月6日に播種した“カボチャの植え付け”をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
6株ですが、2株は発芽しなかったので5月13日に再度播種したので本葉が2枚です。
品種は、<ほっこりえびす>です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/b8bbe3e7431592411101d765916238d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/2ff0ff9a6641abe359cac2006dcdb11e.jpg)
耕運機で耕して、畝立て、黒マルチ張り、ホール開けて畝が完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
株間75cmで、今年もスペースが無いのでネットを張って「空飛ぶカボチャ(空中栽培)」にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/8df27707a600c4ec682d52cb0a98aa06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c9/35691b99f2c45582cc7cb948956b2ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/8f226d0277e913d4e9b0246dc3738f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/69ea551c252dd7108b9bb0054efc374f.jpg)
今日は、仮支柱で終わりにして、後日ネットを張ろうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
近年、結実しても途中で腐ってしまって1株から2個程度しか収穫できません。。。
今年は、どうでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
<ズッキーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
順調に収穫できています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/58f9efd682fb556385d592d86102116f.jpg)
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪