こんばんは~
今朝は、起きたら雪で真っ白でビックリ・・・
僅かですが、夜中に降ったのですね
でも、畑は乾燥でパサパサ状態です
なので、家で作業できる“ピーマン&パプリカ”の播種をしました
昨年は、2月18日に播種したので一日遅れですね。
セルトレイに水分を湿らせた「種まき培土」を入れて、割り箸で穴を開けて各ホール1粒ずつ播種しました
そして、秘密兵器の“愛菜花”にセットしました
恐妻家のテルを愛菜花が癒してくれます
それを日当たりのいい部屋に設置して完了です
ピーマン30株分、黄色と赤のパプリカを各15株分の30株分ですv(。・・。)イエッ♪
元気で丈夫な苗に育ってチョ!
そして、今日HCに小物を買いに行った時にこちらの種も買いました
・ズッキーニの緑を買いました 先日ネットで黄色を買ったので、黄色と緑色が揃いました
・ハニーバンダムと言うコーンの種も買いました 昨年は、虫にやられてあまり食べられなかったのでリベンジです
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に
今朝は、起きたら雪で真っ白でビックリ・・・
僅かですが、夜中に降ったのですね
でも、畑は乾燥でパサパサ状態です
なので、家で作業できる“ピーマン&パプリカ”の播種をしました
昨年は、2月18日に播種したので一日遅れですね。
セルトレイに水分を湿らせた「種まき培土」を入れて、割り箸で穴を開けて各ホール1粒ずつ播種しました
そして、秘密兵器の“愛菜花”にセットしました
恐妻家のテルを愛菜花が癒してくれます
それを日当たりのいい部屋に設置して完了です
ピーマン30株分、黄色と赤のパプリカを各15株分の30株分ですv(。・・。)イエッ♪
元気で丈夫な苗に育ってチョ!
そして、今日HCに小物を買いに行った時にこちらの種も買いました
・ズッキーニの緑を買いました 先日ネットで黄色を買ったので、黄色と緑色が揃いました
・ハニーバンダムと言うコーンの種も買いました 昨年は、虫にやられてあまり食べられなかったのでリベンジです
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に
<ハニーバンダム>美味しそうですね。
はい~、毎年種播いて、発芽して・・・定植できる苗になるかどうか不安もありますが、それも含めて楽しい作業ですね\(^o^)/
Smile♪Smile♪Smile♪Smile♪
はいっ!生まれた時から恐妻家でした^^;
コーンは、昨年急に刺激されて作りましたが、今年は美味しいコーンを食べられるように頑張ります(*^^)v
良いペースで播種が進んでいるようですね!
こちらもパプリカなど播種したいのですが・・・(^o^)?
畑をやるPowerがまだないのでw播種にしました^^;
たまたま、昨年と一日遅れでした。
ビギナーさんも秘密兵器で播種ですね\(^o^)/