こんばんは~

今日は、何とか天気がもちました
相変わらず雑草だらけの畑ですが、収穫の終わったトウモロコシの残骸を撤収しました



雑草が目立ちますね。。。
で、今日HCに行って衝動買いしてしまいました
w

「あきどり トウモロコシ
」
7月8月と色々と所用が盛り沢山なのに播種出来るのかなぁ~

ま、出来なかったら来年
w
<The収穫
>

キュウリは、朝の10本と夕方の2本で12本収穫です
累計は、38本
200本まであと162本となりました
明日は、娘夫婦
とランチ
の予定なのでまたまた横浜へ・・・
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました

明日もいい日でありますよ~~~に


今日は、何とか天気がもちました

相変わらず雑草だらけの畑ですが、収穫の終わったトウモロコシの残骸を撤収しました




雑草が目立ちますね。。。

で、今日HCに行って衝動買いしてしまいました



「あきどり トウモロコシ

7月8月と色々と所用が盛り沢山なのに播種出来るのかなぁ~


ま、出来なかったら来年

<The収穫



キュウリは、朝の10本と夕方の2本で12本収穫です

累計は、38本

200本まであと162本となりました

明日は、娘夫婦



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました


明日もいい日でありますよ~~~に

残骸は、どうしても放置してしまいますよね^^;
暑いからの~~んびり行きましょう~~ヽ(^o^)丿
そういえば、ウチもトウモロコシの残骸を処分しないと・・・
明日、あっもう今日、頑張ります(⌒-⌒;
抑制栽培の方が、美味しいのですか?!
ん~~~~^^;
虫と台風の影響が、心配ですが・・・
ちょっと寝て考えます(ー_ー)!!w
是非蒔きましょうね。
抑制栽培のトウモロコシはとってもおいしいですよ(*´▽`*)
秋採りでも、7月末が播種期限だから出来るかどうか⁉️( ̄◇ ̄;)
ま、台風とかの被害があるからどうでしょうね〜σ^_^;
衝動買いわかる気がします!(^o^)/