こんばんは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日は、日差しが少しのぞきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
本当は、朝からアグリ王子wをやりたかったのですが、SAXレッスン日
だったので今日はレッスンに行って午後からアグリました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日の作業は、“ほうれん草の播種
”です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
昨年は、9月15日に第一弾を播種したので10日程遅くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
場所は、ゴーヤの跡地です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/1e38a22e32b71c11f64170a2f145f54e.jpg)
手前が、玉ねぎの苗床でその奥がゴーヤ跡地です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
マルチを剥がして、堆肥・ボカシ肥料・セルカを撒いてから耕耘機で耕して、畝立てしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そして、ホールマルチを張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/22f08112e944c0c967cb1ee64ac16cd1.jpg)
ま、曲がった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そして、「スーさん方式」でホール間をカットして条播きしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/564e460784709df060ebf885bdfc5683.jpg)
今回も種は、こちらを播きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
赤軸の「早生サラダあかり」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/d4bc5ca3071bffd537be1f54e74148c4.jpg)
種まき用土で覆土して、灌水して完了です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日は、24条播きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/d4ce0f8796d7666d090725203218cf1c.jpg)
残りも明日播けたらと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
9月15日に播種した玉ねぎの「フォーカス」は、現在こんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/bc187e6ca6ec5050fd65a703cc2a9f73.jpg)
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
明日もいい日でありますよ~~~に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今日は、日差しが少しのぞきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
本当は、朝からアグリ王子wをやりたかったのですが、SAXレッスン日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日の作業は、“ほうれん草の播種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
昨年は、9月15日に第一弾を播種したので10日程遅くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
場所は、ゴーヤの跡地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e7/1e38a22e32b71c11f64170a2f145f54e.jpg)
手前が、玉ねぎの苗床でその奥がゴーヤ跡地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
マルチを剥がして、堆肥・ボカシ肥料・セルカを撒いてから耕耘機で耕して、畝立てしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そして、ホールマルチを張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/22f08112e944c0c967cb1ee64ac16cd1.jpg)
ま、曲がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そして、「スーさん方式」でホール間をカットして条播きしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/4e83374c7cb65980d81f0755dc7b02ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/564e460784709df060ebf885bdfc5683.jpg)
今回も種は、こちらを播きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
赤軸の「早生サラダあかり」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/d4bc5ca3071bffd537be1f54e74148c4.jpg)
種まき用土で覆土して、灌水して完了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日は、24条播きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/d4ce0f8796d7666d090725203218cf1c.jpg)
残りも明日播けたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
9月15日に播種した玉ねぎの「フォーカス」は、現在こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/bc187e6ca6ec5050fd65a703cc2a9f73.jpg)
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
明日もいい日でありますよ~~~に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ほうれん草、さっさと発芽して安心できるといいですね。
玉ねぎが見事に発芽していますね。
定植までにしっかり成長してほしいものです。
私はホウレンソウの種買って1ヶ月以上何もできていません。
大変羨ましいです。
まだまだホウレンソウの播種に行くまでに山ほど仕事が残っています。
そうですね~、さっさと発芽して収穫できればいいですね(*^^)v
玉ねぎは、初栽培なのでどうなるのか分かりませんが、諸先輩にご指導いただきながら頑張ります\(^o^)/
ありがとうございます。何とかほうれん草は播種できたので良かったです(*^^)v
ホール繋ぎは、スーさんのパクリですっ^^;
今年は、ブロッコリーの苗を買っていないから・・・まだ売っているかな?!頑張ります!(^^)!
ありがとうございます!(^^)!
ほうれん草は、第一弾出来ましたが、ブロッコリーをやっていないのです。。。
明日、苗を探してみます^^;
トマさんは、焦らずに体調と相談しながら進めて下さいね(^。^)
凄く丁寧に播種出来ていますね!
タマネギお見事です!素晴らしい!!(^o^)/
ありがとうございます!(^^)!
なんとか播種できたので良かったです(^^ゞ
玉ねぎは、歯抜けが多いですが、良い苗が出来るには株間が狭いほうがいいのですかね?!