テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

ジャガイモの予定地をラッキー♪したよ(*´Д`)ハァハァ

2015年02月25日 22時15分07秒 | ジャガイモ
おこんばんは~

今日は、午前中は曇りでしたが午後からは結構穏やかで暖かかったですね
てことで、重い腰をあげてジャガイモ畑の予定地を耕耘しました

1月14日に知り合いからトラクターを借りて耕耘したから、今回で2回目です



牛糞堆肥と化成肥料をテキトーに撒いて、愛車のラッキー号で耕耘

畝を3本作る予定だけど、今日は1.5畝(何じゃそりゃw)耕耘



もう一箇所は、オクラを作る予定地を



でも、こちらは作物を変更するかも・・・


買った種芋のメークインは、芽出しのやり直しだからもう暫くは植付け出来ないですね。。。
キタアカリは、今週中にカットして3月第一週中に植付できるかなぁ~~

あ、耕耘機のガソリンが切れたので、買ってこないとねぇ~



【母

今日、久々に髪の毛をカットとシャンプーも1ヵ月以上ぶりに病院から依頼している業者さんにやって貰いました

でも、夕方に行って検温したら38.4・・・
呼吸も「ハアーハアー」と苦しそう。。。

明日は、平熱に下がっていい表情を見せてね



今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に



にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早っ! (現役のスー)
2015-02-26 01:36:06
テルさん こんばんは!
もうオクラの畝の耕耘ですか 早いですね~
ジャガイモはウチのも芽だしを始めたばかりで、まだ植え付けの目途がたっていません
焦る必要はないと思うのですが、やっぱりちょっと焦りの気持ちが・・・
返信する
スーさんへ (テル)
2015-02-26 17:57:56
コメントありあがとうございます

イエイエ、オクラの場所は雑草が放置状態だったので、雑草が芽吹く前に耕耘したのですよ~!(^^)!

自然・四季には、逆らわないで栽培するのが一番なんでしょうけどねぇ~
返信する

コメントを投稿