二~三週間前から、ちょっと、気になっていたネージュの股関節。
ディスクで走っている時、右後ろ脚が、少し内側に入っている感じ。

行きつけの動物病院に相談したら、
「明らかに骨折しているとか、脱臼しているとかの診断は出来るけど、
怪我している訳ではなく、股関節が心配なら、北里大学動物病院で、専門の先生に診てもらった方がいいと。」
で、北里大学動物病院に



先生に、触診をしてもらって、問題なさそうだけど、股関節と膝のレントゲンを撮りましょうと。
レントゲンの結果、股関節も膝も問題ない。

きれいな股関節です! と。

走り方の癖で、特に心配する必要はないと、お墨付きをいただきました。
ゆきちゃん、良かったね。

思いっきり走っても大丈夫だって!
という事で、C広場に行って、ディスク練習。
まずは、エトワールから。




そして、ネージュ。



ホントに、何ともなくて、良かった!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます