8月24日(日)
二日目も
予報だったけど
、まだ湿った芝で蒸し暑い。
大会中の写真は撮っていないので、さくさく書きます。
今日のエントリーは、ティー・クリエーションカップにミッシェル。
シニア大会に、ノエル。
地元開催なので、アンジュもレトリーブ大会にエントリー。
ダブルヘッダーで、シニア大会にミッシェル。
シニア大会
ノエル、1ラウンド4投中2キャッチの10ポイント。
2ラウンド、3投中1キャッチの8ポイント。
トータル18ポイントで第三位。
4組中。
今回、ノンパパはプレゼンターをやっていたので、ノンパパの代理でノンママ。
チェリンぢゃなくて
ミロだし・・・
ティー・クリエーションカップ
ミッシェル、1ラウンド4投フルキャッチの22ポイント。
1投目ミドルキャッチ
2投目ロングキャッチ
3投目ショートキャッチ
4投目時間調整のショートキャッチ
5投目時間切れ
2ラウンド、4投中2キャッチの16ポイント。
1投目右USアウト
2投目ロングキャッチ
3投目ロングキャッチ
4投目ロングでスカ
トータル38ポイントで、第8位。 13組中。
レトリーブ大会
アンジュ、1ラウンドノーレトリーブで0ポイント。
2ラウンド、ノーレトリーブで0ポイント。
トータル0ポイントで、終了。
姫、やる気スイッチ入らず。
閉会式・表彰式が終わり、ダブルヘッダーの準備をしていると、いきなりざぁ~っと
蜘蛛の子を散らすように、皆さん撤収。 お疲れ様でした~
それでも、ノン家は、ファイナルのシニアランキングを上げたいので、ダブルヘッダーやります。
ダブルヘッダー、シニア大会
ミッシェル、1ラウンド4投3キャッチの22ポイント。
1投目ミドルキャッチ
2投目ロングキャッチ
3投目ロングキャッチ
4投目スカ
2ラウンド、4投中3キャッチの24ポイント。
1投目ロングキャッチ
2投目ロングキャッチ
3投目ロングキャッチ
4投目スカ
トータル46ポイントで、優勝。
1組中。
トータル46ポイントも、ファイナルランキングUP
になるはず
大会参加の皆様、二日間お疲れ様でした。
今シーズンは、青森での大会開催は、7月のてくてくと今回の2回になってしまいましたが、
来シーズンは、もっと出来るといいなぁ~
それでも、この夏のノン家地方は、雨模様が多い中、二日間
天候に恵まれ、大会を楽しめて良かったと思います。
また、来シーズンも
よろしくねっ!